SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

BBT大学、オンラインで地方創生に取り組む「プロジェクトT」を東峰村の協力で開講

福岡県最少の自治体・東峰村への施策提案へ

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 ビジネス・ブレークスルー(東京都千代田区)が運営する「ビジネス・ブレークスルー大学(学長:大前研一)は、2015年度秋学期科目として、福岡県最少の自治体である東峰村の協力を得て、地方自治体をクライアントに見立てた地方創生の施策を提案する科目「プロジェクトT」を10月6日から開講した。開講期間は、2015年10月6日~2016年2月6日まで。 (写真:10月6日、東峰村役場で行われた調印式、左から澁谷博昭東峰村長、伊藤泰史BBT大学副学長)

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 この科目は、いままで修得してきた問題解決力を、実在する地方自治体に対する施策提案という形で実践することを目的としているという。

 この科目は、現地に一定期間住み込んで行う従来型の地方創生活動とは異なり、オンライン環境を利用して遠隔から、「日本あるいは世界から見た東峰村」「福岡、九州、日本という枠組みを超える視点から見た東峰村」など、新しい視点で地方創生を考えることができることが特徴となっている。

 「プロジェクトT」は、オンライン環境で実際に存在する地方自治体の課題に立ち向かうという問題解決やマーケティングの応用科目となる。

 クライアントである澁谷博昭東峰村長から出された課題は「人口減少、高齢化により過疎化する東峰村の定住人口を増大し雇用機会を創出してほしい」というもので、参加学生は福岡県朝倉郡の東峰村という福岡で最少の自治体が抱える人口減少問題について、社会起業・地方創生の視点から考え提案する。

 この科目はその大部分がオンライン環境で運営されるため、日本各地、あるいは世界中から学生が参加することも可能となる。こうした、遠隔から各分野のエキスパートなどが地方創生に貢献できる仕組みへの可能性を示唆し、将来的には1つの地方創生のモデルとして確立させられることを目指していきたいとしている。

 今年度は、約15名の学生の履修が予定されており、その居住地は東京、大阪、愛知等の都市部をはじめ、地元福岡や大分、さらには北海道や中国の深センなど多岐にわたっている。

 約4か月の開講期間中、現地で行われる講義は、初期の現地調査、ヒアリングなどを行う「フィールドワーク」(4日間)、各グループの案を発表し村長のフィードバックをもらう「中間発表」(1日間)と最後の「最終プレゼン」(1日間)の3回のみとなる。

 上記以外の期間は、「AirCampus」を活用しながらディスカッションを重ね、チームごとに調査や事例研究、仮説検証やプラン作成に取り組む。学生には、クライアントからの依頼事項や期待を的確に理解した上で、クライアントの期待以上の提案ができるようになることを期待するという。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング