SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

データ活用によるHRテック最前線

日本の人事制度がグローバル化を阻むこれだけの理由

ワークデイ株式会社 代表取締役社長 金翰新 連載【第三回】

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

次の100年のための人事制度へのチャレンジ

先日、Workdayは「Workday Rising 2016」というイベントをシカゴで開催した。そのときのセッションで、日立製作所のシニア・バイス・プレジデントで、グローバル人事部門のトップであるイミティアス・シェイク氏にご講演いただいたが、日本の人事制度がなぜ変わるべきかについて、非常に示唆に富んだお話をされていたので、ここで簡単に紹介したい。

シェイク氏が言うには、日本企業の従業員(特に日立のような歴史ある大企業)は、22歳で就職し、65歳の定年まで勤めるという人が少なくない。終身雇用制度のおかげで、人生の大半を同一の会社で働く人が多いことから、社員がお互いの能力やスキル、性格や相性などをよく知っている。こうした環境であれば、人事システムによるデータ管理がなくても、最適な人材配置が可能なのだという。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
データ活用によるHRテック最前線連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

金 翰新(キム ハンシン)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング