新規事業の失敗に直結する「見えないズレ」の正体
新規事業は、熱意と挑戦の結晶です。私自身、ゼロから何かを生み出そうとする現場に数多く立ち会ってきましたが、一筋縄ではいかないのが常です。実際に、チームメンバーの志がいかに高くても、社内の理解が得られず頓挫してしまったり、あるいは、ようやく形にして世に出したプロダクトが、想像以上にユーザーに届かず撤退を余儀なくされたり。こういったケースを多く見てきました。
では、なぜうまくいかないのでしょうか。私が現場でよく出くわす「典型的な症状」を下図で紹介します。