SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

問題解決に効く「行為のデザイン」とは

「行為のデザイン」の思考プロセス-人がスムーズに機能を利用できるデザインとは?

『問題解決に効く「行為のデザイン」思考法 』

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

「人・時空・目的」が生み出すシーンを考える

 図2「行為のカード」は、図1の概念図をもとに、人や目的、手段の組み合わせを考えられるように発展させたカードである。それぞれの相互関係から起こり得る、できるだけたくさんのシーンを想定することにより、「バグ」を探し出すことができる。「人」、「目的」、手段を考える「時空」の順に、詳しく見ていこう。

「行為のカード」

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
問題解決に効く「行為のデザイン」とは連載記事一覧
この記事の著者

村田 智明(ムラタ チアキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング