SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

資料作成の質を高める5ステップ

資料作成の上手い人が持つ秘密の5ステップ

連載「資料作成の質を高める5ステップ」:第1回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

資料は“人を動かして”はじめて意味を成す

資料の3つのレベル図表1:資料の3つのレベル

 資料には3つのレベルがあります。最初が「分かる資料」、次が「納得できる資料」、目指したいのは「動かす資料」です。「分かる」とは頭で理解した状態。「納得する」とは腑に落ちた状態。「動かす」とはアクション(意思決定や具体的な行動など)に導ける状態。つまり、資料作成の目的は「人を動かす」ことなのです。

 私は資料作成でずいぶんと苦労しました。そもそも私は文章を書くのが苦手です。小学生時代から国語の成績は悪く、仕事の報告書を昔習った起承転結で書き「小学生の作文みたいだ」と怒られました。人を動かすにはほど遠い資料でした。

失敗しない資料作成の5ステップ図表2:失敗しない資料作成の5ステップ

 私は「資料作成の上手い人には何か秘密があるのではないか?」と思いその資料を写経するようになりました。疑問があればすぐに質問をする。

 ある日、私はあることに気が付きました。それは、パソコンで資料を作成する「前」が非常に重要だ、ということです。そのことに気がついてから劇的にスキルが向上しました。それをまとめたのが「失敗しない資料作成の5ステップ」です。

 では、次のページから5つのステップを簡単に見ていきます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
資料作成の上手い人が持つという秘密の5ステップ①

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
資料作成の質を高める5ステップ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高橋 威知郎(タカハシ イチロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング