SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「イノベーションのジレンマ」の大誤解

「イノベーションの解」を“知らないフリ”する、日本企業の“合理的な認識の歪み”とは?

「イノベーションのジレンマ」の大誤解:第5回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

巻末コラム:クリステンセン教授の研究主題である「認識問題」とは(村上恭一・著)

イノベーションのジレンマの大誤解

 クリステンセン教授の一連の研究主題はこの「認識問題」に縮約されます。そして、この認識問題を形成するのは、過去の経験や学習という「個人レベルの問題」と、評価が組織風土を形成するという「評価問題」です。本源的なところでイノベーションのジレンマは組織の評価制度が関与しているのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
「イノベーションのジレンマ」の大誤解連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木 規文(スズキ ノリフミ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

合田 ジョージ(ゴウダ ジョージ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

村上 恭一(ムラカミ キョウイチ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング