SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

サピエンス消費

なぜモノが売れないのか──“刺激‐反応化”する消費を「進化心理学」から読み解く

サピエンス消費:第1回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

サピエンス消費を理解するための「5つのキーワード」

 次に、サピエンス消費の考え方を理解するのに重要な5つのキーワードを紹介する。

1.心の進化

 サピエンス消費では、人間の心は「進化の結果インストールされた生存適応のためのプログラム」であると考える。例えば、甘いものを好む心理、異性にプレゼントを贈る心理、クラウドファンディングする心理、ブランドを信じる心理・・・といった消費にまつわる様々な心の働きには生存適応のための有利な理由があったと考える。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
サピエンス消費連載記事一覧
この記事の著者

水師 裕(スイシ ユタカ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング