SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Innovation Works File

宇田川先生がNTTドコモの新事業開発責任者に聞く、“起業家のように考え自己決定する人材”の育成とは?

株式会社NTTドコモ イノベーション統括部 笹原 優子氏、金川 暢宏氏、埼玉大学経済経営系大学院 宇田川 元一氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

事業に責任を持つ経験によって、自己決定ができる人材を増やす

笹原:また、LAUNCH CHALLENGEに参加したある女性は、もともと社長講話で語られるドコモとしてのミッションを「自分はそれに対して何ができるのか」とワクワクして聞いていたらしいんですね。でも、LAUNCH CHALLENGEを経験して、社長や会社が与えてくれるミッションではなく、自分が何をしたいのかを考え、それに対して今いるドコモでどう取り組むのかを考えることにワクワクすると同時に難しさを知ったと報告してくれたんです。つまり彼女は自分の内面に向き合って、自分で考え、決められるようになったということですよね。ある意味「小さな社長」が誕生したようなものだなと思うんですよ。

 私は入社後にiモードの立ち上げチームで松永真理さんや夏野剛さんなどと少人数で一緒に働き、その後ドコモのiモードを含めた携帯のラインナップのリブランディングを経て、社費MBA留学でMITに行ったんです。なぜドコモがあの時期、あんなに革新的なことを次々に成し遂げられたのかを棚卸しする意味もありました。MITで『U理論』のC・オットー・シャーマー氏に直接学ぶ機会を得たのですが、さきほどの彼女の発想はU理論の考え方に照らし合わせても大事な経験を得たと思うんです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

※この記事で紹介したサービスの資料をダウンロードいただけます。 資料は会員の方のみダウンロードしていただけます。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Innovation Works File連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング