SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「起業家社会」の経営学

イノベーションは「知覚」からはじまる──「共通する思考」と「起業家社会の条件」とは?

第2回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

資源を組み合わせ、購入意味につなげ、アウトプットする

新結合

3:資源を新たに“組み合わせる”

 顧客にとって重要な意味を持つ「ズレ」や「不調和」が発見できたら、そこから一歩進んで考えたいのが、なるべく遠くにある「資源」同士を新たに組み合わせて、ギャップやズレを解消する方法を探ることだ。普段慣れ親しんでいる「資源」からはあえて思考を大きく振り、全く別の業界や分野で使われている資源、あるいはこれまで全く資源として認識していなかった人的資源などを組み合わせられないか、考えてみる。「図書館×カフェ」「スポーツ×地域活性」「お笑い芸人×教育」「繊維素材×航空機エンジン」といった資源の組み合わせ方である。ここでも重要なことは、「新しい資源」を見つけることではなく、「資源の新しい組み合わせ方」を発想することだ。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
「起業家社会」の経営学連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

藤田 勝利(フジタ カツトシ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング