SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「カーボンニュートラル」とは何か

気候変動対応はコストかチャンスか。経済損失と経済効果をデロイトが試算

ゲスト:デロイト トーマツ グループ マネージングディレクター 勝藤 史郎氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 デロイト・トーマツ・グループがこのほど報告書「日本のターニングポイント:気候アクションが経済の先行きを左右する」を発行した。日本がどのように気候変動に対応し得るのかを検討し、もたらされる潜在的な利益を数値化することを目的に作成されたもの。このまま気候変動に対応しなければ、2070年までに日本経済全体で被る経済損失は-95兆円に及ぶが、逆に脱炭素化が進めば、最大で388兆円の経済効果が見込めると試算している。ネガティブ、ポジティブ双方のシナリオについて、トーマツ マネージングディレクターの勝藤 史郎氏に解説してもらった。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

このまま対策しなければ経済損失は「-95兆円」

 同レポートによれば、日本をはじめとする世界各国が現在の水準と比較して炭素排出の大幅な削減を実行に移さなければ、2070年までに地球の温暖化は平均3℃進む。この最悪のシナリオをたどると、気候変動が原因で日本が被る経済損失は、現在価値に換算して約95兆円になると予測されるという。

 セクターごとの内訳を見ると、サービス業で「-41兆円」、製造業で「-17兆円」、「小売業・観光業で-15兆円」、その他で「-21兆円」の経済損失になる。

温暖化が3℃進んだ世界における日本が受ける気候変動のダメージ
図版:温暖化が3℃進んだ世界における日本が受ける気候変動のダメージ、2070年時点、セクター別(出典:デロイト トーマツ「日本のターニングポイント、気候変動アクションが経済の先行きを左右する」(P24、2021年8月25日)

 このモデルでは、気候変動の経済的な影響を以下の6つに整理し、試算している。

  • 労働者への影響:熱ストレス、労働者のスローダウン、能力低下により労働生産性が低下する。
  • 生産可能な土地の減少:海面上昇による生産可能な土地の減少と陸上の活動の生産性向上により低地と沿岸部が影響を受ける。
  • 生産性と投資の行き詰まり:新しい生産性の高い資本ではなく既存資産の修復に投資が回され経済が低迷する。気候変動により経済成長が行き詰まる。
  • 健康と福利の衰退:死亡率と疾病率の上昇によって生活水準や労働人口の生命が脅かされる。
  • 世界のお金の流れの混乱:観光業などへの国際的なお金の流れが大幅に縮小し、企業、雇用、生活に影響が及ぶ。
  • 農業の損失:気候変動に対する不作為は農家ができることに限界をもたらす。作物収量の変動により農業セクターの生産性が損なわれる。

 しかしこの試算は、世界各国がこのまま何のアクションも起こさず最悪のシナリオをたどった場合のものであって、未来は決まっているわけではない。「気候変動への対応をコストではなくむしろ機会と捉えることで、388兆円の経済効果が見込めるポジティブなシナリオを描くことも可能」と勝藤氏は言う。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
経済効果388兆円のシナリオと今求められること

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
「カーボンニュートラル」とは何か連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング