SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

利便性と意味性から考える顧客提供価値

漫画家と編集者のマッチングサイト『DAYS NEO』にある、意味性を支援するサービス開発の未来とは?

ゲスト:株式会社講談社 第四事業局 クリエイターズラボ 部長 鈴木綾一氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

『DAYS NEO』が徹底してオープンである理由

藤井保文
株式会社ビービット 執行役員CCO(Chief Communication Officer) 兼 東アジア営業責任者/一般社団法人UXインテリジェンス協会 事務局長 藤井保文(ふじい・やすふみ)氏

藤井:今ご説明いただいたように、漫画家、編集者双方のペインを解決しているというのは『DAYS NEO』が優れていると思うところの一つ。ですが、ほかにも好きなところがたくさんあります。たとえば、普通に投稿サイトを考案すれば、当たり前のように一般ユーザーのコメント機能をつけてしまいそうなもの。けれども『DAYS NEO』では確信を持ってそれをしていないように見えます。

鈴木:おっしゃる通りです。というのも、これは漫画家と編集者のいわば“お見合いサイト”なので。お見合いサイトで第三者が「この人はいい」「この人は良くない」とコメントするのは完全に余計なお世話でしょう? それと同じこと。ですからこれはなんとなく削ったわけではなく、明確にいれたくなかった。最初の要件定義の時点でそのことははっきりと伝えていました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
利便性と意味性から考える顧客提供価値連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木 陸夫(スズキ アツオ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング