SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

経営変革の「思想」と「実装」

モーセに学ぶ、適応型リーダーシップ──ケアにより「依存」ではなく「能力」を生み出す役割とは?

第6回ゲスト:ハーバード・ケネディスクール ロナルド・A・ハイフェッツ氏【後編】

  • Facebook
  • X
  • Pocket

適応課題に気づいた人は、どのようにリーダーになっていくのか

ロナルド・A・ハイフェッツ
パブリックリーダーシップセンター創設者、ハーバード・ケネディスクール上級講師 ロナルド・A・ハイフェッツ氏

宇田川:『最前線のリーダーシップ』の中には、ハイフェッツ先生ご自身のエピソードもあり、その部分がとても印象的でした。ローシュ・ハッシャーナー(ユダヤ暦の新年祭)の前日に、歴史的にユダヤ民族の迫害者であったキリスト教のリーダーであるイエスとの精神的和解の経験に関するお話です。

 この箇所を読んで、ハイフェッツ先生がユダヤ人としてのアイデンティティを強く持っていることを感じました。自分も聖書をよく読むものですから、ぜひお伺いしたいことがあります。それはモーセについてです。彼はおそらくユダヤ人の方々にとっては、理想的なリーダーの一人だと考えられているのではないでしょうか。しかし『出エジプト記』には、神から召命(calling)を受けた彼が、「自分はリーダーにふさわしくない」と断るシーンが2度ほどあったと思うのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
経営変革の「思想」と「実装」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング