著者情報
ライター
2005年(株)ベネッセコーポレーション入社。編集者として「チャレンジ」等子供向け教材や保護者向けの情報誌制作、ウェブ制作を担当したのちに11年に独立。ウェブメディア、雑誌等で、新しい価値観や生き方を体現する人々のライフストーリーや哲学をお聞きして執筆している。これからの経済のあり方をさまざまな取り組みで実験しながら考える「ギフト経済ラボ」メンバー。カルマキッチンというカフェイベント等の運営に参加している。
執筆記事
-
三越伊勢丹三部氏が語る百貨店DX──「最高の顧客体験」を目指したビジネス戦略とIT戦略
郊外型SC開発、リーマンショック、ネット通販の隆盛……1990年代から様々な環境変化にさらされながらも、かつて「ハレの日に行くお出かけの場所」...
1 -
「経営戦略を成功に導く知財戦略【実践事例集】」が示す、オープンイノベーションにおける知財戦略とは?
企業を取り巻く環境は刻々と変化しており、新規事業の開拓や既存事業の強化が求められている。こういった企業活動に寄与するためには、知財戦略や組織を...
0 -
事業開発の課題はアイデア創出より選択と集中──CI技術による多数決での “目利き力”の重み付けとは?
環境変化の激しい時代に、多くの企業がイノベーションを起こそうとしている。そんな中、VISITS Technologies株式会社は「イノベーシ...
1 -
失敗から学習し、知を蓄積する変革の仕組みと評価──梅澤高明氏と山本康正氏、一條和生氏と松本勝氏が語る
環境変化が大きい現在、イノベーションの必要性は長らく指摘され続けている。しかし現状では、なかなか新しい事業が立ち上がらない。そんななか、12月...
0 -
宇田川准教授が紐解く「知の探索」──意思決定の本質から組織の問題を解消する「情報への接し方」とは?
コロナ禍における現代の成熟企業は、既存事業を維持・延命しながら、次代の柱となるような新規事業をいかに創出するかを求められている。その際の道標と...
0 -
なぜミスミは製造業に変革を起こす新規事業を伸ばせているのか──吉田氏が語る、失敗を積み重ねた先の成功
新規事業開発に携わる方へのインタビューを通じて、大企業内の新規事業開発における美学を探る本シリーズ。今回のゲストは、モノづくり産業の裏方として...
2 -
DX時代の事業拡大の鍵を握る“ミドルマネジメント”の現状をジャパン・クラウド小関氏に聞く
DX推進とともに進む事業や業務の転換、新型コロナウイルスの流行によって急速に広まったリモートワーク。変化の激しい今、企業は生き残るためにも、生...
2 -
DXで新たな価値を生むための“多言語体験”をWovn Technologies小林氏が解説
近年、製造業における海外売上高比率は増加の一途を辿っている。また、外国人従業員を採用したり、海外企業を買収したりする企業も増加している。そんな...
0 -
クアルトリクスが提唱する「モダンCX経営」──コロナ禍の小売業に必要なデータ取得と体験の設計とは?
新型コロナウイルスの影響で、店頭での買い物に対する人々のイメージが変わりつつある。変化に迫られている小売業界は、今後どのような対策をとっていけ...
0 -
インターシステムズ佐藤氏が事例で語る、データプラットフォーム・アプローチによるサプライチェーン変革
COVID-19の感染拡大は社会全体に大きな影響を与えている。需要と供給の急激な変化や、材料調達先や生産体制の変更、通常とは大きく異なる在庫管...
0 -
なぜ帝人の新規事業でBtoCビジネスを生み出したのか──研究者が立ち上げたNOMONの挑戦
新規事業開発に携わる方へのインタビューを通じて、大企業内の新規事業開発における美学を探る本シリーズ。今回のゲストは、NOMON株式会社代表取締...
0 -
企業の価値を高める「継承のデザイン」──エコロジカルな投資とその仕組み作りとは?
今回のゲストは、グッドデザイン金賞を受賞した農家と飲食店の直販「SEND」をはじめ、様々な仕組み・ビジネスをデザインしている、いきもの株式会社...
0
Job Board
PR
228件中85~96件を表示