著者情報
有限会社std 代表取締役 コミュニケーションエディタ、ライター
株式会社リクルート入社。新卒向け採用広告の制作に携わる。退社後、株式会社エニックス(現スクウェア・エニックス)を経て、制作プロダクションに勤務。
多くの広告、パンフレット、ダイレクトメールなどの制作と同時に、ビジネス系の記事執筆を重ねる。独立後、有限会社stdを引き継ぎ、コミュニケーションエディタ、ライターとして活動。BtoC、BtoBを問わず、マーケティングプロセスを重視したコミュニケーションプランの立案、コンテンツ制作に従事。
執筆記事
-
サブスクリプション型ビジネスの「活用レベル」「利用率」──顧客とユーザーの真の“ウィンウィン”とは?
前回、サブスクリプション型ビジネスにおける重要なKPIとして、GRIP率について解説した。顧客との関係性を強化することがビジネスの成功につなが...
0 -
社内コミュニケーション活性化から社内ナレッジ基盤の構築まで──電通デジタルでの全社横断Slack導入
いま、多くの企業は社内のコミュニケーション環境の改善に苦慮している。生産性の向上、業務の効率化といった喫緊の課題に対して、コミュニケーションの...
0 -
コミュニケーションの無駄をなくし生産性向上を支援するSlackは、「フラットな組織作り」にも貢献する
働き方改革が叫ばれ、人手不足が常態化する現在の経営環境では、生産性の向上、業務の効率化は必須だ。そこで、多くの企業はITツール、クラウドサービ...
0 -
サブスクリプション型ビジネスを成功させるために、新たなKPI「GRIP率」を理解する
世の中を見渡せば、ビジネス構造が「物売り」から「サブスクリプション型のビジネス=体験を売るビジネス」に転換していることが理解できるだろう。その...
1 -
KPIを変えないまま「サブスクリプションビジネス」をしてはいけない──鍵となる「3つの指標」とは?
前回、社会全体が「サブスクリプション」の時代に移行していると説明した。それは「買う」から「使用する」への変化であり、「物を売る」から「コト(体...
0 -
GAFA時代の企業の成功の瞬間は“売った後”にある──サブスクリプションビジネスへのパラダイムシフト
いま、ビジネスの形が現在進行形で変化している。リースやシェアリングといった使いたいときだけ利用する“所有しない”スタイルが普及しているのだ。B...
0
18件中13~18件を表示