SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

慶應 岩尾准教授が提唱する、ポスト資本主義社会での経営──価値創造の思考道具となるフレームワークとは

アジャイル経営カンファレンス 2024 レポート

  • Facebook
  • X
  • Pocket

米国は日本経済を牽制する一方、日本的経営の良いところを取り入れた

 続いて、日本と米国の半導体競争に話が及んだ。岩尾氏は、タフツ大学准教授 クリス・ミラーの著書『半導体戦争』(ダイヤモンド社)の中から一部を紹介した。

 本書の第20章の中では、1989年に出版された盛田昭夫と石原慎太郎の『「NO」と言える日本』(光文社)の内容に触れている。同書では、「世界の半導体市場における優位を確立した日本は、その影響力を用いて米国へ『NO』と言えるようになるべきだ」と述べられている。事実、当時の半導体製造分野においては(最終製品、製造装置、材料全てにおいて)、日本がシェアの7割超を占めていた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

雨宮 進(アメミヤ ススム)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング