SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineインサイト (AD)

東急不動産が取り組む2つの新規事業──事業の成長から逆算したADDIXの事業創造支援とは

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 2020年より東急不動産とグループ会社の伴走パートナーとして支援をしてきた株式会社ADDIX。今回は、サービス構想策定からサービスグロースまで多岐にわたるプロジェクト支援の中から、テナント向けの「健康経営サービス」推進と、会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート」事業推進の2つの事例を紹介。前者を担う東急不動産株式会社の若松賢太郎氏と、後者を担うライフ&ワークデザイン株式会社の置鮎佳典氏、そしてそれぞれのプロジェクトで伴走しているADDIXの羽賀亮太氏、髙橋勇紀氏に話を聞きました。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

オフィスビルに「健康経営サービス」という新たな価値を加える

──最初に東急不動産さんとADDIXさんの取り組みの全体像について教えてください。

羽賀亮太氏(株式会社ADDIX、以下敬称略)東急不動産様は竹芝エリアでスマートシティを活用した新たなサービス開発を手がけられてきました。その中で、2020年からサービス設計に関する支援に携わらせていただいたのが、ADDIXによるご支援の始まりです。以降、竹芝エリアのプロジェクトのみならず、別の事業部門での取り組みでもパートナーとして選んでいただけるようになりました。現在では、構想段階のものからグロース段階のものまで、様々なフェーズのプロジェクトで伴走支援をさせていただいています。

若松賢太郎氏(東急不動産株式会社、以下敬称略):その一つが、東急不動産の都市事業ユニットにおける、テナント向けの「健康経営サービス」推進のプロジェクトです。このユニットでは、都心の都市開発を担うセクションとして、オフィスビル・商業施設の開発から賃貸、運営を行っています。その中で私はビル運営事業部に所属し、ビルの資産価値の維持向上を最大ミッションとして活動しています。

 このミッションのもと、渋谷の大規模な開発が話題となっていますが、東急不動産が所有している50~60棟の物件のうち、築年数が経ってきた中規模ビルの競争力をつけることが課題となっていました。

 入居していただく企業に選ばれ続けるにはどうすればいいのか、どのようなニーズがあるのか、オフィスビルの入居者様へのヒアリングや市場調査を行ってきました。その結果、昨今話題となっている「健康経営」に興味があるものの実践できていない企業が多いことがわかりました。そこで「東急不動産のオフィスビルに入居したら、社員のウェルビーイングの実現にも貢献できるような健康経営サービスが享受できる」ことはプラスアルファの価値になるのではないかと感じ、推進を決定しました。

──このプロジェクトでADDIXさんが伴走支援に至るまでの経緯を教えてください。

若松:健康経営サービスに着目して深掘りし始めたのですが、私たちの本業は不動産領域のため、ソフト面の事業化ノウハウが少なく、ゼロからのサービス構築には高いハードルがありました。しかし、健康経営やヘルスケアソリューションを専門領域とする事業者の方々と相談を重ねた結果、1社では成し遂げられないが、各社が持っているリソースを有機的に組み合わせることによって、「ワーカーのウェルビーイングの実現にも貢献できる健康経営サービスが出来るのではないか?」と、2022年5月にパートナー企業11社とコンソーシアムを組成しました。このコンソーシアムでは、オフィスへの来訪を通じて、ワーカーの生活や行動の動線上で健康に意識を向ける仕掛けを作り、生産性向上に繋がることを目指しています。

 ADDIXさんには、2022年1月からプロジェクトのご支援をいただいています。当時、コンソーシアムを組成し、DXの観点からソリューションを考えるにあたり、グループ内ではリソースが足りませんでした。その中で、ちょうどプロジェクトメンバーの中に竹芝のスマートシティプロジェクトに参加していたメンバーがおり、「その当時の実績と信頼もあり、事業開発領域を伴走してくれるパートナー」という評判を聞いて、お願いすることにしました。

東急不動産株式会社 都市事業ユニット 都市事業本部 ビル運営事業部 営業運営第一グループ グループリーダー 若松賢太郎氏
東急不動産株式会社 都市事業ユニット 都市事業本部 ビル運営事業部 営業運営第一グループ グループリーダー 若松賢太郎氏

事業創造支援から、サービス・事業のグロース支援を行うADDIX

ADDIXでは、現状分析から事業構想の策定、KPIや顧客体験価値(CX)の設計、ビジネスモデルの企画立案、データ基盤の設計・開発まで、事業開発のさまざまなご支援を行っています。また創業から培ってきたデジタルマーケティング実行や、自社メディアIPによる各業界のネットワーク活用・ファン形成、デジタル人材の供給・内製化まで、企業課題に応じた一気通貫でのご支援が可能です。ADDIX公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。

次のページ
深い事業理解と事業を確実に前進させるポテンシャル

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
Biz/Zineインサイト連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

皆本 類(ミナモト ルイ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社ADDIX

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング