SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

Relic、新規事業開発におけるChatGPTの活用方法をホワイトペーパーとして公開

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 Relicは、アイデア創出フェーズ・事業検証フェーズ・グロースフェーズなど新規事業開発の各フェーズにおいて、効率的かつ素早く新規事業を推進するためのChatGPTの活用方法をホワイトペーパーとしてまとめ、公開した。

ホワイトペーパーの作成経緯と背景

 世界中でChatGPTを活用する動きが活発化しているが、​​ChatGPTはアウトプットの正確性や信頼性にはまだ課題があり、かつ精度の向上には大量のデータを必要とするため、多くのビジネスの現場で積極的に活用を試みるものの、まだ期待した成果が得られなかったり、有効な利活用に苦戦したりといったケースが多いのが実情だという。

 特に、人間ならではの創造性や感性・直感なども含めた統合的な活動が重要となる新規事業開発においては、ChatGPTの活用が難しかったり、限定的になってしまったりする場面も存在するとしている。

 これを受け、Relicでは過去3,000社・15,000件以上の新規事業開発の支援や共創に伴う実績・経験をもとに、ChatGPTが新規事業開発のどのような場面で実際に有効に利活用可能なのかを検証・整理。

 特に、VUCA時代の社会や市場環境の変化に迅速に対応することが不可欠な新規事業開発においては、ChatGPTの活用による事業検討・検証業務の効率化や高速化、それによって人間がより創造性を発揮し、クリエイティブな活動に集中できる環境や働き方の実現を通じて、成功確度の向上につなげていくことが期待されるという。その結果をホワイトペーパーとして集約し、公開したと述べている。

ホワイトペーパーの特徴・詳細

 Relicでは、新規事業開発を「3つのフェーズ・7つの検証項目・10のプロセス」に体系化し整理している。

[画像クリックで拡大表示]

 ホワイトペーパーでは、特に下記のフェーズ・場面でChatGPTを有効活用できる方法についてまとめている。

Customer&Problem(顧客と課題の検証フェーズ)

  • Insight:深い洞察で顧客や市場の課題を発見する
  • Define:課題の蓋然性を検証し、定義する

Value&Solution(提供価値と解決策の検証フェーズ)

  • Ideation:課題を解決するアイデアを検討する
  • Prototyping:アイデアを試作品を活用して検証する

Product&Market(製品と市場の検証フェーズ)

  • Launch:プロダクトを提供し初期顧客を獲得する
ホワイトペーパー(イメージ/一部抜粋)
ホワイトペーパー(イメージ/一部抜粋)
[画像クリックで拡大表示]

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング