SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

共創し学習する新しい組織論

硬直化したシステムを解体する「弁証法」、依存先を増やす「反脆弱性」という態度

鼎談ゲスト:コーン・フェリー・ヘイグループ株式会社シニアクライアントパートナー 山口 周氏 vol.3

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

効率化のためのシステムが硬直化した際に必要な「弁証法的な態度」

宇田川:
 歴史というのはそれ自体がある種のストーリーであるという考え方もできます。今やっていることはそもそもどういう文脈で生まれたのかを知るという意味で、すごく重要ですよね。

 山口さんの本でも取り上げられていたマックス・ヴェーバーの重要な議論のひとつが、「制度化」についてです。ヴェーバーが言っているのは、資本主義というのは、元々はプロテスタントの人たちのエートス、つまり価値観みたいなものによって成り立っていたということです。例えば、倹約をしつつ一生懸命商売に取り組む。そうすると結果として資本の蓄積が進んでいくわけですね。それができあがっていく段階の人たちは、ちゃんと理念の中で生きていたのですが、システムが完成して制度化すると、人間はそれに絡め取られるようになってしまうんです。そこを抜け出すには、弁証法的な取り組み、今の“正”にぶつかる“反”があるときに“合“を見出していくということが必要だと、先ほどのお話を聞いて理解しました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
共創し学習する新しい組織論連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング