SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

ゆめみ、デザイン活用を組織に実装する「YUMEMI Design Service Canvas」公開

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 ゆめみは、企業や組織のデザイン・イネーブルメントを新しい方法で支援するための「YUMEMI Design Service Canvas」を公開した。

 ゆめみではデザイン・イネーブルメントを、「企業や組織が中長期的に成果を出し続けるために、デザインを事業活動の重要な組織的取り組みに位置付け、あらゆる場面において、関わるすべての人が実践できるプロセス・仕組みとして構築し、アップデートしていくこと」と定義している。

 同社は、DXの本質的価値は、事業そのものがデジタルを前提とした形へと変わっていくことで発揮されるとし、その中でデザインはこれまでのように「プロジェクトの一部分だけ」で「デザイナーだけに」活用されるものではなく、事業活動のあらゆる場面において、関わるすべての人が取り組むべきものへと変わっていくべきだとしている。

 YUMEMI Design Service Canvasは、これまでになかったデザインアプローチの方法を描き続ける共創型のキャンバス。ゆめみがこれまで培ってきたプロジェクトや支援を通じて得た体験、フィードバックをもとに、企業の主体的なデザイン活用を支援するサービスを継続的に公開・アップデートしていくという。

 ゆめみが支援するクライアント企業の課題やニーズの変化に合わせて、継続的に新たなデザインサービスを提案・提供。新しいデザインサービスによる支援の形を模索する中で、マッチするものは洗練させ、そうでないものは作り替えていくことを前提としている。

 現在公開中のサービスは以下のとおり。

UX/UIレビューサービス

 既存のウェブサイトやアプリに対して、ゆめみのUX/UIの専門家がレビューを行い、課題の整理と改善案の提案を短期間で行うサービス。これまでデザインを活用できていなかったサービスの改善や、社内への合意形成などといった場面で活用できる。

YUMEMI Service Design Sprint

 新規事業開発や既存サービスのリニューアルなどのプロジェクトに対して、体系化したアプローチを通じて、併走しながら具体化を支援するサービス。ワンチームでのプロジェクト推進や、企業内のデザインプロジェクトの推進サポートなどにも活用できる。

プロダクトデザイン壁打ちサービス

 クライアント企業の内製チームのメンバーや組織の持続的な成長を支えるために、壁打ち(コーチング+コンサルティング)を実施し、中長期的な視点から実現に向けた道筋を描くサービス。プロダクト開発全般や組織内の新しいデザインリーダー・責任者の悩みに対し新たな視点を得ることができるという。

今後の展望

 これまでにリリースしてきたデザインサービスは、多くのクライアント企業に導入されている一方、既存の枠組みの中では対応しきれない課題も増えているという。そのニーズに応えるために、まずは2023年に新規デザインサービスを4つリリースするとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング