著者情報
翔泳社マーケティング課。 MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。
執筆記事
-
DXでビジネスも働き方も変わる チームスピリットの荻島浩司が見据える激変の時代の生き残り方
1月14日(火)に翔泳社より発売となった『サブスクリプションシフト』。バックオフィスツールを提供するチームスピリットの創業者、荻島浩司氏が手が...
0 -
すでに成功した企業であることがイノベーションのアキレス腱、好業績のときに変化できる組織になるには?
企業の持続的な成長にはイノベーションが欠かせないが、それはビジネスの世界は刻一刻と変化し続けているからだ。しかし、現在成功を収めている企業ほど...
0 -
なぜサービスの時代にデザイン思考が有効なのか?今津美樹が語る実践のための第一歩
今や常識ともなりつつあるデザイン思考を正しく理解し活用できているかと訊かれると、はっきり答えられない人もいるのではないだろうか。そうした人に向...
0 -
ティール組織の実現に必要なことは「ルーツと日常を辿り、いかに自分の問いを持つか」
10月9日、代官山 蔦屋書店にて『思考法図鑑』の刊行を記念し、著者・小野義直氏と『実務でつかむ!ティール組織』の著者・吉原史郎氏によるトークセ...
0 -
デザイン思考を実践するための『プレイブック』から、ユーザーニーズの見つけ方を解説
デザイン思考をいかに実践するか。その大きな課題を解決してもらうべく書かれたのが、スタンフォード大学の機械工学デザイン科教授であるラリー・ライフ...
0 -
画一化から個別最適化へ テクノロジーが可能にした「デフレーミング戦略」とは
これまで規模の経済を支えてきた画一化された商品が受け入れられなくなり、個人の感性やライフスタイルに合わせて最適化された商品を提供するビジネスが...
1 -
新刊紹介『WHY BLOCKCHAIN なぜブロックチェーンなのか? 』
Biz/Zineでも「テクノロジーがもたらす“新世界”」を連載している坪井大輔氏による著書『WHY BLOCKCHAIN なぜ、ブロックチェー...
0 -
ブロックチェーンが作る自律分散型の組織や社会とは?その思想を説く『WHY BLOCKCHAIN』発売
ビットコインバブルの崩壊を経てブロックチェーンは終わった、と考えるのは時期尚早。むしろ、ブロックチェーンが実現しようとした自律分散型という思想...
0
Job Board
PR
82件中37~48件を表示