パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
ネットイヤーグループ、川崎裕一氏を生成AI推進事業顧問に登用
京セラが経営改革推進部を新設 役員の人事異動も
パーソルホールディングス、適切にAIを開発・活用するための「パーソルグループAI基本方針」を策定
コンサルマンが語る、“戦略的いい人”が成功するキャリア戦略──未経験者のコンサル転職とポストコンサル
「売上重視」から「利益重視」への転換──雨風太陽が上場を機に進めたバックオフィス変革の“裏側”を聞く
読まれたものから企業変革のトレンドをチェック!週間ニュースランキングTOP10【6/20~6/27】
The プロフェッショナルキャリア
広告メディア業の「次なる打ち手」 freeeが伴走する経営改革のリアル
週間ニュースランキング
Biz/Zineブックレビュー
「質より数」のデータドリブン型ビジネス人材 増えれば組織が変わる【お薦めの書籍】
Biz/Zineセミナーレポート
キリンHD、日本製鉄、ANAHDらの社内起業家が示す大企業発の新規事業の“可能性”
日本企業発・イノベーションへの挑戦者
出島にせず大企業のアセットを活用する──トヨタ自動車発新規事業「WAVEBASE」の成長戦略
イベント
特設サイトを見る
特集
新規事業開発の現在地
顧客体験の理解と顧客起点の経営
企業変革とコーポレート経営
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
楠木建×山口周が語る、競争戦略とAIの齟齬──勝者になるための組織と人材像とは
DX
顧客資本経営はAIで進化する──2030年に勝ち残る企業になるための“3つのステップ”
インダストリー
大企業が社会課題ビジネスを成功に導くには──EYSCに聞く、「社会課題×新規事業」成功のポイント
コーポレート変革
テクノロジー
世界の一流企業人がリーダーシップを習得する人気メソッドが書籍化、『12週間MBA』で学べること
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
丸紅、仙台市においてAI・機械学習により水道管路の老朽度など評価 管路更新計画に活用へ
2023/06/23
DNPら、物流倉庫や飲食店で稼働する自律走行搬送ロボットの経路を最適化するアルゴリズムなど開発
EY、AIの利用・開発・運用に係るガバナンス構築支援サービスを開始
2023/06/22
NEC、AIを活用した輸送障害時の復旧ダイヤ作成システムを構築 航空や物流などへの応用も検討へ
2023/06/21
トランスコスモス、フィリピンでの多言語人材採用に向けChatGPTを活用した翻訳ツールを開発
サントリー、富士通ら、AIによる商品外装ダンボール破損レベル判定の統一化に向け実証を開始
Special Contents
PR
NEC、日本テレビとAI音声認識技術を活用した字幕付与の実証を実施 放送業界の業務効率化を支援へ
2023/06/20
関西電力ら、AIを活用した設備異常検知システム開発 火力発電所や工場などへの導入に向け提携
クニエ、ルーマニアでスマートシティ実現に向けた実証を実施 自己主権型のデジタル証明書アプリを開発
Job Board
ServiceNow、生成AIソリューション発表 Now Platform全体に生成AIを組み込む
みずほフィナンシャルグループと富士通、生成AIをシステム開発・保守に活用する実証を開始
東芝デジタルソリューションズら、サプライチェーン情報の活用で危機管理を支援するサービスを開始
2023/06/19
島津製作所、米スタートアップShyld AIと提携 UV照射ロボットによる除菌システムの製品化めざす
オラクル、ジェネレーティブAIサービス提供の計画を発表 OCI上に構築しビジネス課題解決へ活用可能に
2023/06/15
IHIとオタフクソース、味のデジタル化・AI活用により商品開発の効率化など支援するシステムを開発
コニカミノルタ、AIによりカメラ映像から火災の初期発煙を検知する製品を開発
デロイト トーマツ、所属する全コンサルタント約5,000人へ生成AIの知識・ノウハウ獲得を促進
2023/06/14
NEC、理研ら、医療AIシステムの実用化に向け電子カルテとAI技術の融合研究を加速
2023/06/13
AI inside、AI統合基盤「AnyData」提供開始 データ準備だけでAIのビジネス実装可能に
2023/06/12
東芝デジタルソリューションズとClassiq、ゲート型量子コンピューティング分野で技術提携
805件中401~420件を表示