著者情報
Yahoo! JAPAN UXデザイナー
1986年生まれ。多摩美術大学情報デザイン学科卒業後、WEBデザイナーとして勤務しながら、np広告学校にてブランドと生活者をつなぐためのストラテジー構築とクリエイティブを学ぶ。その後、WATER DESIGN にて、既存の枠を超えた事業や商品流通を生むプロジェクトに携わる。現在「Tokyo Graphic Recorder」として議論の可視化を推進する活動を行いつつ、Yahoo! JAPAN マーケティングソリューションカンパニー UXストラテジーチームとして、ユーザファーストな課題解決に取り組む。
執筆記事
-
シリコンバレーに招かれる僧侶・藤田一照氏が語る、「禅とデザインとマインドフルネス」の共通項
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、曹洞宗の僧侶として神奈川県・葉山で...
0 -
ヤフーCSO安宅氏が語る、「“凝縮”と“弛緩”の狭間でクリエイティビティは生まれる」
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、ヤフー株式会社チーフストラテジーオ...
1 -
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、ヤフー株式会社チーフストラテジーオ...
1 -
ビッグデータ界の識者ヤフー安宅氏が語る、「全く新しい市場創造に必要なのはビッグデータではない」
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、ヤフー株式会社チーフストラテジーオ...
0 -
メタップス佐藤氏を形成した「紙とペンと粘土」―「内省」と「客観視」が拡大させる創造力
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、人工知能、仮想通貨、ロボット関連な...
0 -
メタップス佐藤氏が語る、未来を先読みする変数―パターン認識、許容までの時間、影響度
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、人工知能、仮想通貨、ロボット関連な...
0 -
メタップス佐藤氏『海外事業で必要なのは「インセンティブ設計」だけ』
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、人工知能、仮想通貨、ロボット関連な...
0 -
「UXデザイン」と「データサイエンス」の幸せな融合―ヤフー、楽天、リクルート、LINEの場合
ユーザー体験をどのようにデータに落とし込み、改善していくのか。デザインとデータサイエンスの融合の最前線を考えるイベント「DATAxUX CRO...
0 -
メタップス佐藤航陽氏が予想する「資本主義後に来る世界」とは?
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。今回のゲストは、人工知能、仮想通貨、ロボット関連な...
0 -
なぜ大企業が“優れているはずの戦略”で失敗するのか-「戦略タイプ」と「競争の型」のマトリクス
早稲田大学准教授・入山章栄氏の著書『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』の刊行を記念として開かれた入山氏と『21世紀のビジネスに...
1 -
「H型人材」に必要な6年ごとのキャリア転換、組織としての「タスク型ダイバーシティ」
早稲田大学准教授・入山章栄氏の著書『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』の刊行を記念として開かれた入山氏と『21世紀のビジネスに...
0 -
佐宗さんが入山先生に訊く、ビジネススクールでは学べない「経営学×デザイン思考の最先端」
早稲田大学ビジネススクール准教授入山章栄氏の著書『ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学』が11月末に刊行されたことを記念し、入山氏と...
0
Job Board
PR
41件中13~24件を表示