著者情報
ライター
2005年(株)ベネッセコーポレーション入社。編集者として「チャレンジ」等子供向け教材や保護者向けの情報誌制作、ウェブ制作を担当したのちに11年に独立。ウェブメディア、雑誌等で、新しい価値観や生き方を体現する人々のライフストーリーや哲学をお聞きして執筆している。これからの経済のあり方をさまざまな取り組みで実験しながら考える「ギフト経済ラボ」メンバー。カルマキッチンというカフェイベント等の運営に参加している。
執筆記事
-
店舗とEC双方のスタッフ価値最大化から顧客体験を向上させる、KARTEのOMOソリューションとは?
コロナ禍でさまざまなビジネスのDXが加速する昨今。小売業においても、「実店舗へ行くこと」に対する顧客の意識が以前とは変化していることを受けて、...
2 -
なぜ「コープこうべアプリ」はコミュニティ化したのか──ゆめみが提唱する、人間中心設計DXの威力
コロナ禍で様々なビジネスのDXが加速する昨今。小売業でもDXに着手し、新たな成長曲線を描こうとする企業が出てきている。 「DX時代における...
2 -
大企業病からの脱却を目指すNECの変革──NEC Wayを全社に浸透させる「連鎖ミーティング」とは?
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「自社は何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「...
7 -
ユーザベースの“スピード”と“創造性”を支える、デジタルアダプションによるオペレーション業務の効率化
「経済情報で、世界を変える」をミッションに、世界中のビジネスパーソンの意思決定を支えるための情報インフラを提供する株式会社ユーザベース。200...
2 -
NECが100年先を見据えて取り組んだ「NEC Way」の策定──役員合宿を起点とした全社変革
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
18 -
日産自動車が進めたボトムアップのコーポレートパーパス制定──右肩下がりの社内を照らした「存在意義」
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
20 -
嘉村賢州氏に聞く、「ティール組織」の発想を活かしたパーパス策定
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
16 -
企業理念「よく生きる」を具体化するベネッセコーポレーションの2つのパーパス
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
9 -
J-オイルミルズに聞く、コミュニケーションブランド「JOYL」の策定と浸透
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
8 -
なぜJ-オイルミルズは企業理念体系を新たに策定したのか──ビジョン・ミッションを支えるパーパスの役割
いま企業のあいだでは、社会における“存在意義=Purpose(パーパス)”を再定義して「何のために存在しているのか」、社員一人ひとりは「何のた...
10 -
スマートシティで注目される映像エッジAIとは──EDGEMATRIXが進める手軽なAI活用の環境整備
AIチップが搭載されたスマートフォンや自動車、カメラが誕生し、映像AIは既に身近なものになりつつある。そんな中、映像を現場でAI処理する技術の...
0 -
守屋実氏が語る、99%の企業内起業が犯す「7つの大罪」──大企業の新規事業に必要な“意志”とは
新規事業開発に携わる方へのインタビューを通じて、大企業内の新規事業開発における美学を探る本シリーズ。今回のゲストは、今年5月に『起業は意志が1...
7
Job Board
PR
229件中61~72件を表示