著者情報
ライター
2005年(株)ベネッセコーポレーション入社。編集者として「チャレンジ」等子供向け教材や保護者向けの情報誌制作、ウェブ制作を担当したのちに11年に独立。ウェブメディア、雑誌等で、新しい価値観や生き方を体現する人々のライフストーリーや哲学をお聞きして執筆している。これからの経済のあり方をさまざまな取り組みで実験しながら考える「ギフト経済ラボ」メンバー。カルマキッチンというカフェイベント等の運営に参加している。
執筆記事
-
SMBCにデザインの価値を浸透させるために描いた4ステップ──インハウスデザイナー金子直樹氏に聞く
大企業でDX推進組織、新規事業組織、エンジニア組織など、今までにない組織機能を立ち上げる際には、さまざまな困難がある。そんななか、DXや顧客体...
2 -
『DXの思考法』著者の西山氏が語る、“全員”がデジタル人材でなければならない理由とDX人材の育て方
コロナ禍によって多くの企業が急激に取り組みを進めるDX。DXとは変革であり、産業やビジネスのあり方を変えていくものだという認識は広がってきては...
1 -
大手企業のDX内製化に向けてSTANDARDが取り組む人材育成プログラムとは?
コロナ禍によって急激に取り組みが進むDX。必要性はわかっていてもどこから手をつけていいのかわからないと悩む企業がある一方で、先行している企業で...
0 -
金融DXの裏で進むリスク環境の変化──リスクベースで最新の安全対策基準を実現する「特権ID管理」とは
ガバナンスの効いたDXを推進していく上で、企業が克服しなければならない課題の1つがシステムの安全対策、すなわちリスクマネジメントだ。近年、事業...
0 -
NECとソフトバンクが「エフェクチュエーション」に期待した、新規事業開発での効果とは?
新たな市場創造理論として注目が集まるエフェクチュエーションと、デザイン思考を組み合わせた実践プログラム「Effectuate for Desi...
5 -
エフェクチュエーション×デザイン思考によるアイデア発想──内発的動機と顧客課題を統合する意味とは?
イノベーションを起こそうと「デザイン思考」「リーンスタートアップ」「アジャイル開発」などの概念の普及が進むも、多くの企業でめざましい新規事業が...
9 -
小売業界が備えるべき“コロナ特需の終焉”──次の変化に対応できる「アジャイル型マーケティング」とは?
小売業界は、コロナ禍で最もビジネスモデルの変革に迫られた業界の1つである。しかしアフターコロナ時代を迎えつつある今、Withコロナ期とは異なる...
2 -
SMS・決済・デジタル認証──独自プラットフォームで新たな顧客体験を生み出すCM.comの事業戦略
Covid-19を機に加速したデジタルイノベーション。2010年代からモノからコトへと、顧客体験を重視するビジネスに多くの企業がシフトする中、...
82 -
DX推進リーダーに必要な変革に抵抗する力への処方箋──デジタル庁や大阪ガス、アカデミックの実践知から
現在、多くの企業が取り組むDX。歴史が古く、部門ごとにオペレーションを研ぎ澄ましてきた企業ほどDXが難しく、変革というよりは改善で終わってしま...
0 -
事業変革の自走に必要な「Opsの再構築」とは? 日本企業に蔓延る“仕組み”の課題と解決のメソッド
デザインとテクノロジーの力で、既存事業のイノベーションと新規事業の創出を支援するアイスリーデザイン(i3DESIGN)。大企業を中心に、DXマ...
0 -
ザンクトガレン大学ガスマン教授が語る、ものづくり企業を進化させる「ビジネスモデル・ナビゲーター」とは
2022年8月、『ビジネスモデル・ナビゲーター』の共著者でザンクトガレン大学教授のオリヴァー・ガスマン氏が来日した。博士は、企業の競争優位性は...
0 -
なぜ英国政府GDSはDXに成功したのか──巨大な官僚制組織での変革の進め方、組織文化やプロセス
世界でも先進的な政府組織のDX(デジタル変革)事例として知られている、英国政府Government Digital Service(GDS)。...
4
Job Board
PR
228件中25~36件を表示