著者情報
フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
執筆記事
-
りそなホールディングス伊佐氏が語る、りそなグループのデジタルバンキング戦略
メガバンクのDX推進およびデジタルバンキング戦略の実践が目覚しい。中でも、りそなグループでは、個人向けスマホアプリ「りそなグループアプリ」をD...
0 -
知財戦略を牽引する実践者が語る、オープンイノベーションにおける「新事業創造に資する知財戦略」とは?
2020年12月、特許庁の委託事業「大企業等によるオープンイノベーションを促進する知財戦略に関する調査研究」の中核イベントである「オープンイノ...
0 -
オムロン竹林氏が語る、イノベーションの事業化における「起承転結」──妄想を構想化する「承」型人材とは
ニューノーマルと言われる時代に際し、企業におけるイノベーションやデジタル・トランスフォーメーションへの渇望は益々高まるばかりだ。しかし、掛け声...
1 -
岩瀬大輔氏、ソフトバンク源田氏、CIC Japan山川氏が語る、日本企業のトランスフォーメーション
「事業創造」の加速を目指し、実業、アカデミックなど、各分野のプロフェッショナルとの交流による知見・ノウハウの共有を目的に、12月3日、株式会社...
0 -
DXの内製化や開発スピードの向上を実現する「ローコード開発」をOutSystemsが実例と共に紹介
コロナウイルスの影響により、日本国内のDXが今まで想像できなかったスピードで進んでいる。「2025年の崖」問題も迫る中、多くの企業が従来業務の...
0 -
空色・中嶋氏が語る、AI×有人のハイブリッド「非対面接客」──業界別シナリオによる仕組みづくりとは?
「withコロナ」と呼ばれる時代が到来し、顧客との接点構築が難しくなる中で、様々な手法を模索中というリテール事業者は多いだろう。その中でDXの...
0 -
東芝福本氏が語る、Withコロナ時代における“真の”DX──エコシステム創出とバリューチェーン改革
新型コロナウイルス感染症の影響により、対面コミュニケーションを前提としたビジネスの停滞、サプライチェーンの分断による生産停止など、様々な事業リ...
0 -
小売・ECのDX成功に必須の商品データ構築──AIによる自動登録をマクニカネットワークス平原氏が解説
デジタル化時代の顧客体験を向上させるためには、DXとその基盤となる商品データ・顧客データの充実が欠かせない。しかし、労働人口の減少が大きな課題...
0 -
佐山展生氏が語る、正しい「企業価値評価」と「M&Aのあり方」──教科書には載らない、実践者による本質
不確実性の高い時代と言われる中、リスクを回避し新たな挑戦を踏み出すためには、法務機能の強化と活用は企業経営において喫緊の課題とされている。経営...
0 -
KINTO本條氏が語る、“クルマのサブスク”の事業性と今後の展望
「所有から利用へ」という動きがあらゆる業界に押し寄せる中、クルマのサブスクリプションサービスも急速に進化しつつある。「クルマのサブスク、トヨタ...
0 -
なぜ日本企業のDXは進まないのか──ドーモ守安氏が語る、データ活用の3つの障壁と経営戦略と起業家精神
急速に広がりつつあるデジタルトランスフォーメーション(DX)。しかし、その途上で「データはある、可視化もできた。しかし、どうビジネスに活かせば...
2 -
リテール業界での生き残りは事業再編と水平連携──DXを“コロナ対応”から“新たな価値提供”の手段へ
世界的にリテール業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、日本では一部の最先端企業を除いた多くが遅れていると言われている。折しも...
0
Job Board
PR
201件中37~48件を表示