SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

再現性のあるイノベーション経営の型

旭化成が実践した組織へのマーケティング実装──イノベーションにおけるマーケターの“本来の役割”とは?

【第2回・前編】ゲスト:旭化成株式会社 顧問 田村敏氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

再現性あるイノベーションには「本来の意味でのマーケター」が必要

仙石:日本でそうした産業構造が根付いた理由とは何だとお考えですか。

田村:日本の産業構造が必ずしもイノベーションに不向きだというわけではなく、“時代に合わなくなった”側面が大きいのだと思います。日本はその国民性を含め、ヒエラルキーを形成して分業体制で効率的にビジネスを回すのが得意でした。かつて、それは「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という成功モデルだったわけですが、やがてそれを超えるモデルを各国が作り出していき、相対的に日本が遅れをとるようになったのではないかと。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
再現性のあるイノベーション経営の型連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

島袋 龍太(シマブクロ リュウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング