著者情報
ライター
2005年(株)ベネッセコーポレーション入社。編集者として「チャレンジ」等子供向け教材や保護者向けの情報誌制作、ウェブ制作を担当したのちに11年に独立。ウェブメディア、雑誌等で、新しい価値観や生き方を体現する人々のライフストーリーや哲学をお聞きして執筆している。これからの経済のあり方をさまざまな取り組みで実験しながら考える「ギフト経済ラボ」メンバー。カルマキッチンというカフェイベント等の運営に参加している。
執筆記事
-
社員の強みを引き出し生産性を高める組織の作り方──“ワクワク”をワークさせる心理的安全性と自己肯定感
アイディール・リーダーズ株式会社が主催する、次世代組織を考えるイベントNEXT VISION。2020年2月18日に行われた第3回では、「従業...
0 -
店舗スタッフが一番のLUSHファン──だからこそできる、“らしさ”を常に問うことによる店舗づくりとは
LUSHは新鮮な野菜や果物を主原料としたスキンケアやメイク、入浴剤などの製品を製造販売する一方で、様々な社会的事業を行う企業でもある。株式会社...
1 -
“リジェネレイティブ”を体現する、LUSHの哲学──非上場、広告なしで実現する環境経営とは?
今回のゲストは株式会社ラッシュジャパンの取締役 リテール・ブランド担当役員の小林弥生氏。多国籍・非上場企業のラッシュは、2019年6月現在、世...
1 -
顧客の経営陣まで巻き込む、成功に向けたコミュニティ施策──CSによるコミュニティ運営が担う役割とは?
日本でもSaaS企業を中心に多くの企業が取り組み始めている顧客との関係構築手法「カスタマーサクセス」。実際にカスタマーサクセスを取り組み始める...
0 -
マルケトとABEJAが語る「コミュニティ」の実践知──顧客の成功のためのユーザーが学びあう“場”作り
日本でもSaaS企業を中心に多くの企業が取り組み始めている顧客との関係構築手法「カスタマーサクセス」。実際にカスタマーサクセスを取り組み始める...
0 -
DNPが語る、顧客の心を掴む手法──リアル店舗のDXが可能にする顧客視点のCXMとは?
人口減少やライフスタイルの多様化、ECサイトの隆盛等、店舗を取り巻く環境は大きく変化している。無人店舗をはじめとした業務効率化が進む一方で、顧...
0 -
経営層を巻き込み、出島ではなく事業部まるごとイノベーション・エコシステムの実験場にする方法とは?
ダン・トマ氏は『イノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方』の共著者であり、様々な大企業とともに仕事をしてきた。そ...
0 -
『イノベーションの攻略書』著者と語る、大企業が未来を探求する方法──生態学的なエコシステム構築とは?
大企業においてイノベーションを起こすための議論は様々なところでなされている。体力があるうちにイノベーションを起こし、新規事業を生み出したいと多...
0 -
LSTやフーマーフレッシュで体現する、中国版「三方良し」。アリババによる小売業のデジタル変革とは?
人口減少やライフスタイルの多様化、ECサイトの隆盛等、店舗を取り巻く環境は大きく変化している。世界中で今、小売業にデジタル変革の波が押し寄せる...
0 -
『センスメイキング』著者が語る、AIと人文科学の掛け算──データから正解ではなく真実を発見するには?
科学・技術・工学・数学といったSTEM教育が脚光を浴びる時代に、人文科学は軽んじられがちである。しかし、AIが人間よりも高い能力を発揮する場面...
0 -
渋沢栄一が掲げた「合本主義」と、これからの時代に求められる「ステークホルダー経営」とは?
アイディール・リーダーズ株式会社が主催する「次世代組織を考える」をテーマに据えた対談イベントNEXT VISION。2020年1月9日開催の第...
0 -
なぜ新規事業の事務局は疲弊するのか──事業創出特化型SaaSで工数削減に成功したドコモの“次の一手”
変化の激しい時代に、新規事業創出を目指して取り組みを進める企業が増えている。しかし、3年ほどでその取り組みが失速、頓挫してしまうことも多いのが...
0
Job Board
PR
228件中121~132件を表示