著者情報
ビズジン編集部 編集長
株式会社翔泳社にて、出版流通の営業を13年、直販部門の立ち上げにて、大学・企業向けの書籍制作・販売、ソフトウェア販売の営業を3年、ビジネス書マーケティングを1年経て、Biz/Zineの前身であるBizGene(ビズジェネ)を立ち上げる。2014年11月にBiz/Zineを立ち上げて、コンテンツ・プロデューサーに就任。ビジネスメディアの編集企画を起点に、オープン研修講座であるビズジェネ・ワークショップ、セミナーシリーズであるビジネスブック・アカデミーや、Biz/Zine Dayの責任者。イノベーション領域でのメディア企画、研修・イベント企画に一貫して取り組む。2017年4月よりBiz/Zine編集長。
執筆記事
-
店舗のメディア化やデータ活用、戦略的提携。小売業界にイノベーションを起こす薬王堂の取り組みとは?
ネット通販が普及し、人々の購買行動が変化するなかで、小売業界は変革を求められている。人手不足に悩む小売業種も多いが、大躍進しているのが東北を地...
0 -
デジタル時代の新規事業に存在する大きな障壁「未知の発見」と「未知に対する意思決定」とは?
急速なデジタル化でビジネスや生活が大きく様変わりしている中、GAFAに代表されるテクノロジー企業によるディスラプションも激化している。そんな時...
4 -
クリエイティブとは「時間をかけて育てること」――時間軸を変えるスケール・ディーパーの思考とは?
スケール・ディープ対談の一人目にお迎えするのは、立正大学経済学部特任教授の鈴木輝隆氏。ローカルとクリエイターをつなぎ、数々の地域ブランディング...
0 -
みつばち鈴木先生が語る、目の前の人を幸せにする「デザインの本質」と「スケール・ディーパー」の共通点
連載『「スケール・ディーパー」とは何か』では、運用会社でアナリストとして働く栗岡大介氏が課題解決の為に事業をおこしても経済規模(スケール)が拡...
0 -
IDEOティム・ブラウンが語る、AIがもたらす第四次産業革命における「デザイナーの役割」
2018年11月2日、今年10周年を迎える慶應義塾大学メディアデザイン研究科(KMD)が開催した、KMDフォーラム2018「Journey(ジ...
0 -
イノサイトCEOサミットで変革リーダーが語った、経営変革が“リバウンドしない”風土変革とは?
2018年9月にボストンとミュンヘンで行われた「Innosight CEO Summit2018」にはクリステンセン教授のほか、アメリカやヨー...
0 -
クリステンセン教授と変革リーダーが語った、既存企業の成長戦略「カーブベンダー」とは
2018年9月にボストンとミュンヘンで行われた「CEO Summit 2018」には、クリステンセン教授のほか、アメリカやヨーロッパを代表する...
0 -
東京に居ながらにして“郊外生活”を試す働き方──スノーピークビジネスソリューションズ村瀬氏が語る
キャンピングオフィスを提唱する株式会社スノーピークビジネスソリューションズ 代表取締役の村瀬亮氏をお招きして、キャンピングオフィスの可能性とそ...
0 -
人間が持つ創造力を呼び起こす「野生」とは──キャンピングオフィスを構える意味
連載『デザインによる都市OSの変換』は、佐宗邦威氏(株式会社BIOTOPE)と小林乙哉氏(東京急行電鉄株式会社)の2名を鼎談ホストに、現在ター...
0 -
0→1発想力強化のための、4つの思考法──未来からの逆算による0→1課題創出フレームワークとは[後編]
2018年6月29日(金)、東京ミッドタウン日比谷内のBASE Qにて「デザイン思考の次にくるもの ~未来からの逆算による0→1課題創出フレー...
0 -
デザインの誤解、デザイン思考の限界──未来からの逆算による0→1課題創出フレームワークとは[前編]
2018年6月29日(金)、東京ミッドタウン日比谷内のBASE Qにて「デザイン思考の次にくるもの ~未来からの逆算による0→1課題創出フレー...
1 -
Doblinのリーダーが語る、5つの「イノベーションの規律」──デザイン経営の本質
9月11日(火)に東京国際フォーラムで、デロイト トーマツがアジア最大級となるイノベーションカンファレンス「デロイト トーマツ イノベーション...
1
Job Board
PR
1063件中649~660件を表示