著者情報
ビズジン編集部 編集長
株式会社翔泳社にて、出版流通の営業を13年、直販部門の立ち上げにて、大学・企業向けの書籍制作・販売、ソフトウェア販売の営業を3年、ビジネス書マーケティングを1年経て、Biz/Zineの前身であるBizGene(ビズジェネ)を立ち上げる。2014年11月にBiz/Zineを立ち上げて、コンテンツ・プロデューサーに就任。ビジネスメディアの編集企画を起点に、オープン研修講座であるビズジェネ・ワークショップ、セミナーシリーズであるビジネスブック・アカデミーや、Biz/Zine Dayの責任者。イノベーション領域でのメディア企画、研修・イベント企画に一貫して取り組む。2017年4月よりBiz/Zine編集長。
執筆記事
-
なぜ名経営者は“全体をそのまま”受け入れて、「主観的なヒラメキ」で発言するのか?
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。連載も回を重ねていくうちに、入山氏、佐宗氏とも、多...
1 -
「ハブ人材」はイノベーションにとって不要か──“邪念のなさ”と“多様な三角形”が鍵?
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。連載も回を重ねていくうちに、入山氏、佐宗氏とも、多...
1 -
ネットワーク科学研究者・佐山氏が語る、幼少期の「複雑なまま全体を捉える能力」が未来を創る理由
入山章栄氏と佐宗邦威氏がイノベーションとクリエイティビティを包括的にとらえようとする本連載。連載も回を重ねていくうちに、入山氏、佐宗氏とも、多...
0 -
Autodeskとカブクが語る、「モノづくりの民主化」を加速させる3つの技術と持続可能性
1年に一度開催されるAutodesk国内最大のカンファレンス「Autodesk University Japan」。今年は、9月21日(木)、...
0 -
“技術起点”だった製造業の事業開発が、「人間中心設計」や「デザイン思考」と交差する新たなスタイルとは?
イノベーションの創出手法として注目される「人間中心設計」や「デザイン思考」によるアプローチ。一方、これまでの製造業では、新たな技術開発による新...
0 -
クリステンセン教授のジョブ理論から紐解く、ものづくり企業が発見すべき「顧客のジョブ」
8月9日に大崎ブライトコアホールで開かれたイベント「IoTによるものづくり企業の生存戦略」で、INDEE Japan 取締役トレーニングディレ...
0 -
アントレプレナーは「起業家」ではなく「ネットワークの中心に立つ人」 ──成功条件としての共同体構築
8月9日(水)に行われた「Biz/Zine Day 2017 Summer」は、「IoTによるものづくり企業の生存戦略」がテーマ。「ものづくり...
0 -
GEをデジタル・インダストリアル・カンパニーへと変革する、「事業」と「企業文化」の両輪にある「3つの原動力」
8月9日、Biz/Zineは「IoTによるものづくり企業の生存戦略」をテーマとするイベント「Biz/Zine Day 2017 Summer」...
1 -
幸せになる要素に「気づく力」がマインドフルネス──人は会社に幸せにしてもらうのか?
9月2日(土)・3日(日)の二日間にかけて、鎌倉の建長寺で行われた「Zen2.0」。禅の精神やマインドフルネスを実践する同イベントには、国内外...
0 -
GEとメルカリの「働く」の共通項──「未来からの逆算」と「今後も大切な“らしさ”」
“働き方”を選択できる社会をめざし、世の中に向けて様々な組織のストーリーやノウハウを発信する一般社団法人at Will Work 代表理事の藤...
0 -
GEとメルカリが「対話」と「問い」で挑む、“性善説”のエンパワーメントの秘訣とは?
“働き方”を選択できる社会をめざし、世の中に向けて様々な組織のストーリーやノウハウを発信する一般社団法人at Will Work 代表理事 藤...
0 -
“一貫した軸”で「バリュー」と「行動」と「評価」がつながるメルカリ流の働き方
“働き方”を選択できる社会をめざし、世の中に向けて様々な組織のストーリーやノウハウを発信する一般社団法人at Will Work 代表理事 藤...
0
Job Board
PR
1061件中793~804件を表示