著者情報
コクヨ、ベネッセコーポレーションで11年間勤務後、独立。2013年に組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するウェブマガジン『My Desk and Team』開始。『くらしと仕事』編集長(2016〜2018.3)。Yahoo!ニュース(個人)オーサー。各種Webメディアで働き方、組織、ICT、イノベーションなどをテーマとした記事を執筆中。著書に『本気で社員を幸せにする会社』(2019年、日本実業出版社)。
執筆記事
-
リーダーが「哲学を説き、プロセスを教える」組織が、“外資系金融の常識”を打ち破る理由
埼玉大学の宇田川元一准教授は前回のコラムにて、イノベーティブでありつつ組織としての合理性をもつ「協働する共同体」の一例として、コムジェスト・グ...
1 -
スタープレイヤーに依存せずチームで成果を残す組織にある「透明性」と「当事者性」とは
埼玉大学の宇田川元一准教授は前回のコラムにて、イノベーティブでありつつ組織としての合理性をもつ「協働する共同体」の一例として、コムジェスト・グ...
1 -
Windows 10 で営業効率化。大塚商会の法人営業担当者の活用方法
大塚商会の大手法人を対象とした営業部門であるLA事業部では、2016年9月からWindows 10 搭載の2in1モバイル機を導入し、営業活動...
0 -
株式会社ゆめみ 工藤氏が語る、サービス・プロダクト開発における「プロトタイピングの未来」
Biz/Zineは11月11日、「デザインを軸に据えた『事業開発の条件』Biz/Zine Day 2016 Autumn」を開催した。Biz/...
0 -
ホラクラシー組織に必要な「ストーリーの一致」と「リフレクション」とは?
8年前からホラクラシー的経営を実践してきたダイヤモンドメディア株式会社の武井浩三代表取締役が、これからの経営について様々な方と語り合う本シリー...
0 -
ホラクラシーが機能する、ネットワーク状の構造を持つ「テンセグリティ組織」とは?
8年前からホラクラシー的経営を実践してきたダイヤモンドメディア株式会社の武井浩三代表取締役が、これからの経営について様々な方と語り合う本シリー...
0 -
原丈人氏が語る、「公益資本主義によるイノベーション」と「必要となる制度改革」とは?
2016年10月19日、公益資本主義による成長戦略“GDP600 兆円実現は可能”をテーマに「2016ワールド・アライアンス・フォーラム東京円...
0 -
アメリカのムーンショット投資から考える、日本のベンチャー投資の進む道
2016年9月16日、経済産業省、WiL、アクセンチュアが開催した「日米VCカンファレンス MOMENT 2016」に、日米を代表するベンチャ...
0 -
人事をデータで科学する必要性とその方法――働き方改革、女性活躍推進にPDCAを!
2016年9月28日と29日、ワークスアプリケーションズ主催の「COMPANY Forum 2016」が開催された。同社も参画する産官学連携プ...
0 -
ホラクラシーを実践するダイヤモンドメディアの経営に必須なコミュニケーションの可視化
新しい組織のあり方として「ホラクラシー」に注目が集まっている。ダイヤモンドメディア株式会社は、2007年の創業以来、管理しない経営による全員参...
82 -
元東芝のロボット研究者が研究所を出て学んだ「デスバレー」の超え方とは?
神野誠氏は東芝の研究所に20年以上在籍した後、自らがプロジェクトリーダーとして開発した医療ロボットについて、同社では異例だった社外への技術移転...
0 -
お金のデザイン北澤氏がFinTechで描く、賢い資産運用による「将来の不安解消」
本連載第3部では、FinTechをはじめとするX-Techの領域でイノベーションを起こそうとする企業の方へのインタビューをお届けする。第1回目...
1
Job Board
PR
259件中229~240件を表示