著者情報
ビズジン編集部 編集長
株式会社翔泳社にて、出版流通の営業を13年、直販部門の立ち上げにて、大学・企業向けの書籍制作・販売、ソフトウェア販売の営業を3年、ビジネス書マーケティングを1年経て、Biz/Zineの前身であるBizGene(ビズジェネ)を立ち上げる。2014年11月にBiz/Zineを立ち上げて、コンテンツ・プロデューサーに就任。ビジネスメディアの編集企画を起点に、オープン研修講座であるビズジェネ・ワークショップ、セミナーシリーズであるビジネスブック・アカデミーや、Biz/Zine Dayの責任者。イノベーション領域でのメディア企画、研修・イベント企画に一貫して取り組む。2017年4月よりBiz/Zine編集長。
執筆記事
-
ビジネスパーソンに必要なマインドフルネスを理解できる『サーチ・インサイド・ユアセルフ』
編集部が業務用に“自腹”で購入したビジネス書を紹介する本コーナー。今現在、Biz/Zineの資料として読み漁った中で、本当にBiz/Zine読...
0 -
5月11日、新宿のOrangeFabLabにて「【Feat. Slush Asia】Pitch Tokyo #3 AI Startups fr...
0 -
クリエイティブ教育の本場KAOSPILOTに学ぶ「未来のリーダー」としての心得
デンマークにある世界で最も刺激的と言われるビジネスデザインスクール、KAOSPILOT。2016年4月19日と20日、校長のクリスター・ヴィン...
0 -
GRID中村氏が語る、「社会インフラ×AI」でベンチャーの僕たちにできること
4月16日、独自の人工知能を開発するテクノロジーカンパニー・GRIDの代表取締役の中村秀樹氏が「AIが変革する社会インフラのあり方」をテーマに...
0 -
トヨタの人工知能研究会社CEOが語る、未来の安全なクルマづくりの解「協調的自律制御」
もはや我々の生活には欠かせない存在である「自動車」。しかし利便性と引き換えに、渋滞や大気汚染、そして交通事故という大きなリスクを抱えることにな...
0 -
ティナ・シーリグ教授が語る「増幅型リーダー」と「ストーリーテリング」
2016年3月、新刊『スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義』のプロモーションのため、著者のティナ・シーリグ氏が来日。広く日本の読者に支持さ...
0 -
ティナ・シーリグ教授が語る、クリエイティブであるための「観察」と「マインドフルネス」
2016年3月、新刊『スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義』のプロモーションのため、著者のティナ・シーリグ氏が来日。広く日本の読者に支持さ...
0 -
経営共創基盤・冨山氏が語る「AI時代のイノベーションのジレンマ」と「日本の強みと課題」
2016年4月25日に「次世代の人工知能技術に関する合同シンポジウム」が開催され、AIに関わる様々な専門家が登壇した。今回は株式会社経営共創基...
0 -
起業の失敗から壁に直面した時、「ホラクラシ―」に出会い、“全員参加経営”を模索する
米ザッポスが導入したことでも注目度が高まっている「ホラクラシー」。その思想に通じる経営手法を2007年の創立以来実践し、確立してきたのがダイヤ...
0 -
M&Aが加速する人材派遣の今後を、業界3位パソナグループの戦略から考える
「M&Aをもっと身近に」をキャッチコピーとする専門メディア「M&A Online」の協力により、記事転載(再編集)にて、M&Aの注目トピックを...
0 -
危機から一転好調へ。選択と集中にM&Aを活用した日立の戦略とは?
「M&Aをもっと身近に」をキャッチコピーとする専門メディア「M&A Online」の協力により、記事転載(再編集)にて、M&Aの注目トピックを...
0 -
東大・松尾准教授など若手研究者が語る、日本発・人工知能の戦略とは?
2016年4月25日に開催された「次世代の人工知能技術に関する合同シンポジウム」。「これからのAI技術開発の方向」と題されたパネルディスカッシ...
0
Job Board
PR
1060件中985~996件を表示