SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

日本の“モノづくり大企業”が新規事業への挑戦で直面している課題とは

-[Vol.343]--------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方へ
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■  ET & IoT  2021 ■■■■■■■ ┃ 2年ぶりにリアル開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 産業DXを実現する要素技術と応用分野のすべてがココに ~ 
●パシフィコ横浜 | 11月17日(水)~19日(金) <展示&セミナー>
●登録制|参加無料≫ 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
★Slack をお使いの方へ★
実は相性バツグンの【Slack】&ビジネスツール【Google Workspace】
Slack 社自身が Google Workspace を使った効率的な働き方を解説します。
■  Google Workspace OnAir - 10 月 22 日(金)、29 日(金)16 時から 
■  視聴登録は無料です: 
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報1
[3]イベント情報2
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、Biz/Zine(ビズジン)編集部の名須川です。

今回は、Sansan株式会社が開催した大規模イベント
「Sansan Innovetion Project 2021」より、
「製造業の新規事業へのチャレンジ~苦闘の先の成功、その本質とは~」
と題したセッションの様子をお届けします。

◆記事◆
-----------------------------------------
製造業が抱える新規事業開発の苦悩
――組織と事業の変革に挑む“モノづくり大企業”たち
https://bizzine.jp/article/detail/6825?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email
-----------------------------------------

パンデミックの影響を大きく受けた製造業界は、
果たしてビジネスモデルの転換期に突入したと言えるのでしょうか。

今回、大手の製造業において新規事業に携わる方々が、
悪戦苦闘の様子や成功の阻害要因、および本質的な課題について、
理想論だけではないリアルな実態と、その先に待つ可能性について対談しました。

登壇者は、
オムロンベンチャーズ株式会社の代表取締役社長と
オムロン株式会社の共創デザインセンタ長を兼任する井上智子氏、

住友電気工業株式会社の新規事業開発本部 企画業務部長を務める福田達夫氏、

そして豊田合成株式会社のライフソリューション事業本で
ライフソリューション企画部・部長を務める穴田孝二氏。

モデレーターは、味の素CEO補佐 白石卓也氏が務めています。

日本のモノづくりを牽引する大企業たちが、
普段は明かさないような苦悩や新規事業の手応えについて
詳細に語り明かします!
https://bizzine.jp/article/detail/6825?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事業アイデアを高速に検証する「デザインスプリント」の基礎を学ぶ!
 https://event.shoeisha.jp/bza/sprint-online/?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

本講座では、講義とワークショップにより、デザインスプリントの設計の考え方、
スプリントマスターとしてのファシリテーションについて学んでいただきます。
講義では、デザインスプリントの生まれてきた背景、活用の仕方、事例などを
解説。ワークショップでは、実践的にデザインスプリントを活用するための課題
を用意し、パートごとにスプリントマスターとしてのファシリテーションを
体験していただきます。講師はコンセント赤羽太郎氏、猪瀬景子氏。

【名 称】事業開発に使える「デザインスプリント」ワークショップ[Online]
【日 時】2021年10月28日(木) 10:00~17:30
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】66,000円(税込)※講座テキスト(PDF)代含む

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]イベント情報2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Biz/Zine Day 2021 Autumn【10/21オンライン開催】

今回のテーマは「DX時代における小売業の生存戦略」。
小売業を取り巻く環境が変化している今、
デジタルの活用によるビジネスの変革が必須となっています。
今回のイベントでは、大丸松坂屋百貨店、b8ta Japan、TOUCH TO GOら
先進的な取り組みを進める各社の講演を通じて、
DX時代の小売業の在り方を探っていきます。

【名 称】Biz/Zine Day 2021 Autumn
     DX時代における小売業の生存戦略
【日 時】 2020年10月21日(木)
【会 場】 オンライン
【参加費】 無料(事前登録制)
【主 催】 株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
【詳 細】 https://event.shoeisha.jp/bizzday/20211021?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:5本(2021-10-11~2021-10-18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆気候変動対応はコストかチャンスか。経済損失と経済効果をデロイトが試算
 勝藤 史郎[語り手]
 デロイト・トーマツ・グループがこのほど報告書「日本のターニングポイント:
気候アクションが経済の先行きを左右する」を発行した。日本がどのように気候変
動に対応し得るのかを検討し、もたらされる潜在的な利益を数値化することを目的
に作成されたもの。このまま気候変動に対応しなければ、2070年までに日本経済全
体で被る経済損失は-95兆円に及ぶが、逆に脱炭素化が進めば、最大で388兆円の経
済効果が見込めると試算している。ネガティブ、ポジティブ双方のシナリオについ
て、トーマツ マネージングディレクターの勝藤 史郎氏に解説してもらった。
https://bizzine.jp/article/detail/6682?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

◆三菱UFJ銀行のDXによる顧客体験の変革──パーパス、新推進体制、外部企業連
携でのBaaSとは
 上場 庸江[講演者]
 「世界が進むチカラになる。」を企業パーパスとして掲げ、DXに向けた様々な取
り組みを展開する三菱UFJ銀行。2021年4月より新たに設立されたデジタルサービス
部門、デジタルサービス推進部の特命部長を務める上場庸江氏が、
パーパスの制定、DX推進体制の変更の意図、DX推進の実践事例、BaaS推進のために
外部企業との連携などについて紹介した。
https://bizzine.jp/article/detail/6698?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

◆楠木建氏が語る「逆・タイムマシン経営」──ファストメディアを振り返ること
で見えてくる“本質”とは
 梶川 元貴(Biz/Zine編集部)[著]
 Sansan株式会社は
「Sansan Innovation Project 2021 -ちょっと未来の働き方-」と題した
オンラインイベントを開催。その中から、一橋ビジネススクールの教授であり、
『逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知』の著者でもある
楠木建氏による「逆・タイムマシン経営論:飛び道具の罠」の様子をお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/6739?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

◆製造業が抱える新規事業開発の苦悩――組織と事業の変革に挑む“モノづくり大
企業”たち
 比惠島 由理子[著]
 パンデミックにより、製造業界はビジネスモデルの転換期に突入したと言えるの
か。今回、大手の製造業において新規事業に携わる方々が、「製造業の新規事業へ
のチャレンジ~苦闘の先の成功、その本質とは~」と題したセッションの中で、
悪戦苦闘の様子や成功の阻害要因、および本質的な課題について、理想論だけでは
ないリアルな実態と、その先に待つ可能性について語った。
 登壇者は、オムロンベンチャーズ株式会社代表取締役社長/オムロン株式会社 
共創デザインセンタ長 井上智子氏、住友電気工業株式会社 新規事業開発本部 企
画業務部長 福田達夫氏、そして豊田合成株式会社 ライフソリューション事業本部
 ライフソリューション企画部・部長 穴田孝二氏。モデレーターは、味の素株式会
社 CEO補佐 白石卓也氏が務めた。
https://bizzine.jp/article/detail/6825?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

◆宇田川元一准教授と日置圭介氏が語る「Xゼロの変革論」──コーポレート部門
の「ケア」のロジックとは?
 宇田川 元一[講演者]
 2021年9月に開催された「Sansan Innovation Project 2021」にて、Biz/Zineで
もおなじみの宇田川元一氏(埼玉大学経済経営系大学院 准教授)と日置 圭介氏
(ボストン コンサルティング グループ パートナー&アソシエイト・
ディレクター)による対談が行われた。
テーマは「Xゼロの変革論~自発性が起こすイノベーション~」。
これだけ変革が叫ばれても日本企業がなかなか変わっていかない背景には
「自発性」の問題があるのではないか。そんな問題意識から議論されたのは、
「望ましい変革のあり方」や「コーポレート部門が果たす役割」の重要性だった。
https://bizzine.jp/article/detail/6697?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:24本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ソフトバンクと愛媛県、「デジタルトランスフォーメーション推進に関する包括
連携協定」を締結(10/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/6846?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・花王とコーセー、持続可能な社会の実現へ化粧品事業のサステナビリティ領域で
包括的に協働(10/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/6847?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・KDDIとアイサンテクノロジー、ドローン・自動運転車の協調制御プラットフォー
ムの研究開発を開始(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6845?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・商船三井、ソフトバンク、e5ラボ、海上での次世代高速衛星通信サービスの活用
に向けた共同検討を開始(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6842?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・野村證券と京都大学大学院医学研究科、ポストコロナの社会的課題の解決に関す
る共同研究を開始(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6843?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・JFEエンジニアリングと磐田市、スタートアップ企業支援を目的とした協定を締
結(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6844?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・明治安田生命保険、秋田銀行と地方創生およびSDGsに関する連携協定を締結
(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6839?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・デロイト トーマツ、『グローバル・ヒューマン・キャピタル・トレンド2021 ス
ペシャルレポート』公開(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6840?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・ANA、顧客企業の脱炭素支援に向け新プログラムを立ち上げ(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6841?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・味の素、テクノロジーによる持続可能な食インフラの創造に取り組むスタートア
ップ企業と協業開始(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6838?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・アクセンチュア、ヴィヴィアン・ウエストウッドの製品開発・販売の迅速化を支
援(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6837?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・NTTデータ イントラマート、11/17~18に業務改革DXをテーマにオンラインカン
ファレンスを開催(10/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/6836?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・NTT西日本ら3社、大阪にて都市開発プロジェクトに合意 開発概要を発表へ
(10/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/6835?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・インフォマート、串カツ田中と店舗運営アプリを共同開発 外食産業のDX支援に
向け合弁会社を設立(10/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/6834?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・富士ソフトと凸版印刷、デジタルマーケティング事業の拡大に向けて協業開始
(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6832?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・三菱電機、技術資産をWebで公開し他社へのライセンス提供を展開 ビジネスの
共創を目指す(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6833?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・電通、IPのデジタル流通を推進へNFTマーケット「FanTop」に参画(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6829?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・電通デジタルと電通、FacebookのFBAAを活用した“人”起点の分析ソリューショ
ンを提供開始(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6830?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・トヨタ、豊田中研、産総研、カーボンニュートラル実現に向け4つの項目で共同
研究の検討を開始(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6828?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・博報堂と富山県朝日町、DXによる自治体サービスの住民利便性向上へ連携協定を
締結(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6831?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・NEC、スマートビルディングの取り組みを支援する顔認証を活用した入退・決済
ソリューションを提供開始(10/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/6827?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・デザインスプリント講座をオンライン開催 事業やプロダクトへの“顧客の声”
を聞き、高速PDCAを実現!(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/6824?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・スターバックス、LGBTQ+コミュニティ支援に約300万円の寄付を実施(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/6823?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email

・IPA、「DX白書2021」を発刊 日米企業におけるDX動向を解説(10/11)
 https://bizzine.jp/article/detail/6822?utm_source=bizzine_regular_20211018&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=17328&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.