SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

クルマと空調、大企業によるサブスクビジネス事例

-[Vol.283]--------------------------------------------------------
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
■オンライン版で8/21、28開催!事業開発に役立つ「JOBSメソッド」基礎講座
イノサイト社のパートナーによる「顧客のジョブ」を探す方法の理論を実践
★クリステンセン流「ジョブ理論」を事業開発に活かすJOBSメソッドを学ぶ!
・日時:8月21日(金)・28日(金)午後 / 参加料:60,000円+(税)
・お申込・詳細 ⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/jobs-online?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報-1
[3]イベント情報-2
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。Biz/Zine(ビズジン)編集部・梶川です。

6月26日に開催したBiz/Zine Day 2020 Summer。
「サブスクリプション経営2020」と題して開催したこのイベントでは、
トヨタの“愛車”サブスクリプションサービス「KINTO」から本條氏、
三井物産とダイキンが合弁で設立した空調のサブスク「エアアズアサービス」から
大下氏に登壇いただきました。

モノ売りからサブスク型への転換として立ち上がった2社の講演を
レポート記事として公開しています。

■KINTO本條氏が語る、“クルマのサブスク”の事業性と今後の展望
https://bizzine.jp/article/detail/4746?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email&utm_campaign=all

■三井物産とダイキンの合弁会社エアアズアサービスが
 「空調のサブスク」で生み出す顧客のメリット
https://bizzine.jp/article/detail/4748?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email&utm_campaign=all

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■柏木先生に学ぶ、実務家のためのデータ活用・徹底実践講座[オンライン版]
https://event.shoeisha.jp/bza/data-online?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email&utm_campaign=all

企業向けに延べ年間3,000人以上のデータ活用をサポートする講師による、
データ分析前で全ての決着がつく、データ活用リテラシーの秘訣を徹底公開!!

多くの企業でデータ活用が進まないの理由を講師の柏木氏は、統計知識や
データサイエンスへの理解の不足ではなく、「目的や問題が定まる前に、データに
手をつける」ことが主要因だといいます。
その状況を打破するために必要なことは、更なる知識や方法論の習得でないと。
本講座では「データ分析の手法や統計学の知識」を増やすことを目的とせず、
「データを活用するとはどういうことか」を知り、実践するための考え方や
プロセスなどについて学び、データ活用リテラシーを高めていただきます。

長年、実務家としてビジネス改革やデータを駆使した戦略策定のプロジェクトを
多数リードしてきたプロによる、「実務家のための徹底実践講座」です。

【名 称】 柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座
      [オンライン]
【日 時】 2020年9月9日(水)13:00~17:00(受付開始は12:40)
【会 場】 オンライン
【参加費】 60,000円+税

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オンライン版で8/18、19開催!宇田川先生のナラティヴ・アプローチ講座
https://event.shoeisha.jp/bza/narrative-online?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email&utm_campaign=all

本講座では、組織や職場における行き詰まった状況においても
ナラティヴ・アプローチに基づいた「2on2」をマスターすることを通じて、
組織を動かすことをテーマとします。

講義では「2on2」がベースにしているナラティヴ・アプローチの思想的な背景、
その理論についてレクチャーします。
ワークショップパートでは、組織や職場のわかりあえない関係性を
新たに構築するための「2on2」の方法について一連の流れを体験いただきます。

講師は埼玉大学経済経営系大学院・准教授の宇田川元一氏と、
リクルートマネジメントソリューションズ マネジャー/主任研究員の飯塚彩氏。
アカデミックと企業実務を融合させた「論」と具体的な「フレーム」を
持ち帰っていただきます。

【名 称】 [オンライン版]組織を動かすマネジャーになるための
           ナラティヴ・アプローチ」実践講座
【日 時】 8月18日(火) / 8月19日(水)※両日、13:00~17:00
【定 員】 20名
【会 場】 オンライン(Zoom)
【参加費】 60,000円+(税)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:7本(2020-07-27~2020-08-03)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CSR部門任せにせず、資本主義の課題をビジネスで解決する
──ビジョン経営のためのデザインとは?
 長谷川 敦士[語り手]
 今回のゲストは、株式会社コンセント代表取締役社長で武蔵野美術大学大学院造
形構想学科教授でもある長谷川 敦士氏。前編では、循環型社会を前提としてビジ
ネスとサービスデザインの関係、サービスデザイン自体の進化、新しい価値を探る
ために有用なトリプルダイヤモンドプロセス、西洋型の人間中心デザインと受け身
から主体モードへと生活者を変えるための方法などを聞いた。後編では、企業と働
く個人の行動変容の起こし方と、コロナ禍でのビジネスの変化に関する内容をお届
けする。
https://bizzine.jp/article/detail/4704?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆三井物産とダイキンの合弁会社エアアズアサービスが
「空調のサブスク」で生み出す顧客のメリット
 大下 泰典[講演者]
 現在、様々な企業がサブスクリプションモデルへとビジネスを変革しようとして
いる。「事業を創るプロ集団」三井物産と、ダイキン工業株式会社のエンジニアリ
ング会社である「空気のプロ集団」ダイキンエアテクノは、合弁で「エアアズアサ
ービス株式会社」を設立。空調機器を販売するのではなく、快適空調空間を定額課
金制で提供することを目的としている。空調のサブスクだ。
 サブスクリプションをテーマにしたBiz/Zine Day 2020 Summerでは、同社代表取
締役社長の大下泰典氏が登壇し、事業モデルの詳細とサービスを利用する企業側の
メリットについて語った。その内容を紹介する。
https://bizzine.jp/article/detail/4748?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆コンセント長谷川氏に聞く、サービスデザインと循環型ビジネスの相性
──行動変容のための問いの再設計とは
 長谷川 敦士[語り手]
 コロナ禍での経済の混乱も相まって、持続可能な事業戦略と組織づくりの重要性
が増している。近年、事業戦略を考える際にサービスデザインの手法を取り入れる
企業が増えているが、サービスデザイナーは今、何を考えているのだろうか。その
答えを求めて、今回は株式会社コンセント代表取締役社長で武蔵野美術大学大学院
造形構想学科教授でもある長谷川 敦士氏をゲストに迎えた。
 サーキュラーエコノミーとサービスデザインの関係、サービスデザイン自体の進
化、新しい価値を探るために有用なトリプルダイヤモンドプロセス、西洋型の人間
中心デザインと受け身から主体モードへと生活者を変えるための方法、コロナ禍に
よるビジネスの変化など、長谷川氏とホストのfog大山 貴子氏が議論した内容を前
後編に分けて紹介する。今回はその前編である。
https://bizzine.jp/article/detail/4703?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆KINTO本條氏が語る、“クルマのサブスク”の事業性と今後の展望
 本條 聡[講演者]
 「所有から利用へ」という動きがあらゆる業界に押し寄せる中、クルマのサブス
クリプションサービスも急速に進化しつつある。「クルマのサブスク、トヨタから
」で注目を集めたトヨタの“愛車”サブスクリプションサービス「KINTO」も、開
始から1年あまりが経ち、顧客からのフィードバックのもと様々なサービス改善を
行いながら、パートナー企業との連携による新たな施策にも取り組み始めている。
その先にどのようなモビリティサービス像を見据えているのか。6月26日にオンラ
インで開催したBiz/Zine Day 2020 Summerから、株式会社KINTO 副社長執行役員 C
SOの本條 聡氏による講演の模様をお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/4746?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆『行動を変えるデザイン』監訳者・武山教授が語る、
事例と最新潮流で解き明かす「行動変容デザイン」とは?
 武山 政直[講演者]
 7月10日、人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催で、心理学と行動経済学をデザ
インに活用する『行動を変えるデザイン』(Stephen Wendel 著/オライリー・ジ
ャパン 刊)の出版記念講演が開催された。本書を監訳した慶應義塾大学 経済学部
 教授 武山 政直氏、翻訳を担当したリクルートグループの3名のデザイナー(相島
 雅樹氏、反中 望氏、松村 草也氏)が登壇した。本稿では、行動科学の知見をプ
ロダクトデザインに応用する「行動を変えるデザイン」とは何かを解説した武山政
直氏の講演を中心に、前編につづいてお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/4856?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆GoogleやUber、Walmartなども活用する行動科学の知見を応用した
「行動変容デザイン」とは
 武山 政直[講演者]
 7月10日、人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催で、心理学と行動経済学をデザ
インに活用する『行動を変えるデザイン』(Stephen Wendel 著/オライリー・ジ
ャパン 刊)の出版記念講演が開催された。本書を監訳した慶應義塾大学 経済学部
 教授 武山政直氏、翻訳を担当したリクルートグループの3名のデザイナー(相島
雅樹氏、反中望氏、松村草也氏)が登壇した。本稿では、行動科学の知見をプロダ
クトデザインに応用する「行動を変えるデザイン」とは何かを解説した武山政直氏
の講演を中心に、書籍の内容も参照しながら、本書の核となる理論や周辺理論も補
足してお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/4855?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

◆経営参謀としてのCFO──バイアウトファンドが持ち込んだ
「米国式経営」と進化する「CFOの役割」とは
 大塚 寿昭[語り手]
 日本型経営システムの崩壊により、90年代後半から導入され始めたコーポレート
ガバナンスに代表される米国型経営システム。その中で日本に導入されたCFO(最
高財務責任者)とは、経営管理部門のトップであり、CEOの“経営参謀”として経
営に責任を持つ立場ではあるが、その責任範囲や求められるスキルなどは、人や企
業によってイメージするものが異なる。
 「経営参謀としてCFO」は経営管理にどうコミットすべきか。シリーズ第一回目
のゲストは本連載のホストであり、CFO人材の登録型人材紹介会社であるバリュー
アップパートナー株式会社代表取締役大塚寿昭氏に、CFOに求められる人材要件に
ついてお話を伺っていく。
https://bizzine.jp/article/detail/4875?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:20本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日立ソリューションズ、テレワークでの円滑なコミュニケーションを実現する
仮想オフィスをクラウドで提供(07/31)
https://bizzine.jp/article/detail/4933?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・イトーキら5社、新しい働き方の文化をつくる「Marunouchi Work Culture Lab」
立ち上げ(07/31)
https://bizzine.jp/article/detail/4932?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・Zホールディングス、金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 2020年秋以降に
順次(07/31)
https://bizzine.jp/article/detail/4931?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・ドーモ、企業のデータ活用に関するアンケート調査を実施 
データ活用に不満のある企業は7割以上(07/30)
https://bizzine.jp/article/detail/4930?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・タンバリン、最短3ヶ月でD2C事業の立ち上げ支援を行うソリューションを
提供開始(07/30)
https://bizzine.jp/article/detail/4929?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・電通、課題解決マーケティング情報サイト「Do! Solutions」を開設 
6領域34商材で情報提供(07/30)
https://bizzine.jp/article/detail/4928?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・博報堂アイ・スタジオ、「顧客体験発想」で企業のDXを支援する
コンサルティングサービスを開始(07/30)
https://bizzine.jp/article/detail/4927?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・LayerX、行政機関・中央銀行等・学術機関・民間企業と共同研究を手掛ける
LayerX Labs開設(07/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/4925?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・アドビ、新卒採用のニューノーマルに関する「新卒採用で企業が重視するスキル
」調査を実施(07/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/4924?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・Relicとb8ta、クラウドファンディングと店舗を融合したOMOテストマーケティン
グサービスを開始(07/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/4923?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・スマートドライブとKDDI、マレーシアにおける移動データを活用した事業課題解
決に向け協業開始(07/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/4922?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・Sansanのカスタマーサクセス部の取り組みとノウハウを網羅した『カスタマーサ
クセス実行戦略』が出版 (07/29)
 https://bizzine.jp/article/detail/4921?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・ジャパン・メディカル・カンパニー、関口康氏が社外取締役に就任 組織力・コ
ーポレートガバナンスを支援(07/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/4919?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・電通デジタル、オウンドメディアのUX革新支援ソリューションを提供開始(07/2
8)
 https://bizzine.jp/article/detail/4920?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・ガートナー、2020年の世界の5Gネットワーク・インフラストラクチャ支出は約2
倍になると予測(07/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/4918?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・Datasite、2020年~2025年のM&A市場動向予測を発表 AIでデューデリジェンスが
短縮化(07/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/4917?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・DATAFLUCT、効率的な経営施策を提案するビッグデータ分析サービスの提供開始
(07/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/4916?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・大日本印刷、4K映像とVR技術でリアルな住宅空間のインテリアコーディネートを
支援(07/28)
 https://bizzine.jp/article/detail/4915?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・電通デジタル、ビービットとの業務提携領域を拡大 「UXインテリジェンス」に
よるDX支援強化(07/27)
 https://bizzine.jp/article/detail/4909?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

・東京大学と三井不動産、産学協創協定を締結し「三井不動産東大ラボ」を開始(
07/27)
 https://bizzine.jp/article/detail/4908?utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=bizzine_regular_20200803&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.