SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

11/18、「ビズジェネ」は「Biz/Zine(ビズジン)」にリニューアルします!

-[Vol.1]-------------------------------------------------------
このメールはBizZine(旧:ビズジェネ)で会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
---------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
■[第1回]1日でわかる企業データ分析講座・応用編/講師:平井明夫 
・毎回満席の人気データ分析講座がご要望にこたえ「応用編」を初開催!
★多変量解析・時系列分析を「基礎理論→分析事例→Excel操作」で徹底理解
・日時:11月13日(木)13:00~17:00/会場:翔泳社(東京・四谷三丁目)
・お申込と詳細 ⇒  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「Security Online Day 2014」12月3日(水) 開催決定!
Yahoo!、大成建設、佐賀県元CIOなど豪華講演&対談&パネル多数!
主催:翔泳社/参加無料(事前登録制)
ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)
◎詳細・お申込み⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■    プレゼン/デモンストレーション講座の決定版!    ■■■
■■ セールストークから製品デモまで、プレゼンスキルのすべてがわかる! ■■
■■   マイクロソフト西脇資哲のエバンジェリスト養成講座開催!   ■■
■■  12/4(木)、12/5(金)、1/16(金)19:00~21:00 @IIJグループ本社  ■■
    詳細・参加申込⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報
[3]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine (ビズジン)編集部、コンテンツプロデューサーの栗原茂です。
EnterpriseZineのビジネスコーナーとして続けてきた「ビズジェネ」は
「Biz/Zine (ビズジン):企業のイノベーションを加速させるメディア」として
リニューアルします。
新URLでの新しいサイトのオープンは11月18日から。もう少々お待ちください。

リニューアルにともない、本メールも「ビズジェネ」から「Biz/Zine News」へと
名称変更しました。引き続きよろしくお願いします。

■Biz/Zine (ビズジン)は、どんなメディアを目指すのか?

Biz/Zine のテーマは「イノベーション・次世代テクノロジー・スタートアップ」
です。
この2年半、様々なコンテンツを担当し、企業のイノベーション界隈で
活躍されている下記のような方々に取材させていただいたり、
ご寄稿をいただいたりしました。

・起業家、経営者、事業開発担当、R&D担当、人材育成担当
・デザイナー、建築家、エンジニア、コンサルタント、アナリスト
・研究者、教員、官僚

こうした方々から得られた知見、発想、アイデアを、より多くの方々に
お届けするとともに、「それはなぜ?何かがオカシイ?」という疑問や
新たな“気づき”を共有し、メディアを通じて多くの方々に貢献していきたい。
これが、Biz/Zine(ビズジン)を通じて実現したい、根底にある「想い」です。

■では、何を提供していくのか?

Biz/Zine (ビズジン)は、コンテンツの軸として、下記カテゴリーを中心に、
記事を提供していきます。

1:対談/インタビュー
2:連載/コラム
3:セミナーレポート
4:ブック(書評から書籍のベータ版としての連載など)

このカテゴリーを「Biz/Zine (ビズジン)独自の視点」でお届けします。

*来週のメルマガでは、全連載の概要を紹介します。

★Biz/Zine (ビズジン)メルマガは、毎週月曜日に配信★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■12月開催の新規ワークショップのご紹介

【NEW】14のフレームワークで考えるデータ分析講座(1)-準備・収集・分析編-
 

統計解析の知識やPCの操作スキルも重要ですが、データ分析プロセスの全体理解と
ボトルネックを発見し改善することが、さらに重要となります。
本講座では、データ分析プロセスの5ステップ[準備→収集→分析→表現→伝達]の
概要を解説し、[準備、収集、分析]で必要となるフレームワークを「講義+演習」
で理解する講座です。
講師には『14のフレームワークで考えるデータ分析の教科書』の著者で、
ソフトバンクテクノロジー・データサイエンス部の高橋威知郎氏を迎えます。

【名 称】14のフレームワークで考えるデータ分析講座(1)
     -準備・収集・分析編-
【日 時】12月4日(木) 10:00~17:30
【会 場】株式会社翔泳社セミナールーム(東京・新宿)
【参加費】48,600円(税込)
【定 員】20名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止はこちらのページにてお手続きください。


・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014-2014SHOEISHA. All rights reserved.