アルファドライブは、静岡鉄道と業務提携契約を締結し、静岡県の活性化に向け中長期的なプロジェクトを発足した。

同プロジェクトでは、静岡県の振興に貢献してきた静岡鉄道と、事業開発のノウハウと地域への強い思いを持つアルファドライブがタッグを組むことで、地域との共創により静岡県の活性化と地域課題解決に向けた具体的な事業を立ち上げ実施することを目指すという。

具体的な取り組み内容は次のとおり。
①県内企業や個人との共創による静岡の魅力創出・発信
観光資源や県産品など、静岡の魅力を再発見し、県内外に発信できるよう地域企業と共創。コンテンツ開発や商品開発、販路開拓などに取り組む。
②県内企業の新たな事業創出の促進
新規事業開発やオープンイノベーションなど、県内企業からの新たな事業創出に向けた取り組みを、両社の強みを生かして支援。具体的には、アルファドライブが持つ事業開発ノウハウを生かした支援を県内企業に提供するとともに、ヒアリング先の開拓や実証事業など、事業検証に必要な活動を、静岡鉄道が保有するネットワークやアセットを提供することでサポートする。
③静岡の未来を創る新たなコミュニティ形成
静岡県に強い思いを持ち、静岡の未来を創るためにチャレンジする人たちをつなぎ、チャレンジの輪を大きくするために新たなコミュニティ形成に取り組む。将来的には、アルファドライブと静岡鉄道だけではなく、県内企業や起業家なども同プロジェクトに巻き込んでいくことを目指す。

【関連記事】
・アルファドライブ、地域発展のためのイベント・コミュニティ支援サービス「CHINETSU」を提供開始
・東急と名鉄、“なごや圏”の観光需要創出と地域活性化を目的に連携 宿泊半額キャンペーンも開催
・AlphaDrive、和歌山県内企業を対象としたオープンイノベーションプログラムの参加者を募集