SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Design is not a luxury

「デザインスプリント」の“実は注目すべき大きな効果”とは──会議が多い企業の利益は減少する

第3回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 前回の記事で、デザインスプリントという方法論の詳細を紹介した。サービスデザインシンキングの考え方をベースとしたこの新しいプロセスは、チームが数日間でイシュー(本質的な論点)を特定し、解決策を見出し、アイディアをユーザとともにテストする一助となる。また、Hivelab Japanが提供するSDSプログラム、Google Venturesから始まったオープンソース型のサービスデザインスプリントプログラムの違いについても比較を行った。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

時は金なり──利益が減っている企業が会議に多くの時間を費やしている

 SDS(サービスデザインスプリント)プログラムの全体像、有用性について説明することは難しいことではない。しかし、クライアントとの1時間のミーティングでプログラムの魅力を十分にご理解頂いたあと、頻繁にエグゼクティブの方々から伺うのは「素晴らしいプログラムですね。でも…本来の業務で忙しく、時間がないのです。」という悩みである。

 我々Hivelab Japanでは、クライアントのニーズに応じプログラムをカスタマイズして提供している。一般的なSDSプログラムは、1日8時間を4日間行う、計32時間のプログラムである。連続で4日間である必要はなく、2週間にわたって行われることもある。また、ある程度の間隔を置いて実施する場合もあれば、連続する場合もあり、クライアントによってその傾向は様々である。

 しかし、問題はこのプログラム自体の長さではない。

 日本企業で働いていると、社内の会議というものが一日の中でも主要な業務の一部となっているだろう。そして、自分が出席しなければならないたくさんの会議と、やらなければいけないことでいっぱいになったカレンダーを見ると、計32時間のスプリントに参加することはとても難しいように思えるかもしれない。私たちは一体、週に何時間を社内の会議に費やしているのだろうか?

ビジネスパーソン・ウォッチング調査出典:ビジネスパーソン・ウォッチング調査 vol.14(ジェイアール東海エージェンシーが行った調査)

 2016年にジェイアール東海エージェンシーが行った調査(「ビジネスパーソン・ウォッチング調査 vol.14」)によれば、日本の会社員は平均68.2分の社内会議に、1日1.4回参加している。ざっくりと計算すると一週間で8時間も費やしていることになる。

 もちろん会議を否定している訳ではない。社員やチームが抱える課題を明らかにし、そして新しい方向に向かうために足並みを揃えていく。しかし、会議の効果がどれだけあるのか見直す必要もあるだろう。先ほどのジェイアール東海エージェンシーによる調査の他の項目では、利益が上がっている企業よりも、利益が減っている企業の方がたくさんのミーティングを行っているという。

 「時は金なり」とは言ったものだが、どうすれば時間管理をうまくできるのだろうか?

 Hivelab Japanでは、企業にとって4日間というデザインスプリントに使う時間は決して捻出が不可能な時間ではないと考えている。プログラムを通じて、たくさんの価値あるインサイトを獲得し、新しいサービスをテストできることを考えれば、尚更である。そしてもう一つ私が強調したいのは、32時間のSDSプログラムは、一ヶ月に32時間会議をするよりも社員をイノベーティブに育てることに役立つという点だ。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
「design」が可能とする生産性の向上、創造的な活動への時間の捻出

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Design is not a luxury連載記事一覧
この記事の著者

フェリペ・ポンテス(フェリペ・ポンテス)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング