SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

2021年度の自動運転車両向けソフトウェア開発の技術ロードマップを発表

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 StradVision, Inc.(以下、ストラドビジョン)は、2020年の技術および事業の成果と、2021年度の技術ロードマップを発表した。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

車両前方のカメラ・FFCの単眼カメラ対応

 ストラドビジョンの2021年の最優先事項は、既存の自動運転車両向け物体認識AIソフトウェア『SVNet』のアップデート。主な機能として、車両前方のカメラ・FFC(Front-facing Camera)画像を使用した物体認識ソフトウェアを提供している。2021年のアップデートでは、単一のカメラでデュアルフロントカメラと同等の物体認識能力を提供し、量産車での採用を目標としているという。これにより、安全性を維持しながら、ハードウェアの使用率とコストの両方を下げることができ、省エネ・熱対策などの観点で高い効率性を発揮することができるとしている。

360度全方向の物体認識SVM

 2020年10月の『NVIDIA GTC 2020』および、11月の『AutoSens 2020』に発表した『SVM(サラウンドビューモニタリング)』は、自動車業界で大きな注目を集めた。この技術は、自動車の側面に沿って取り付けられた複数のカメラで収集した広角画像を組み合わせて、360度全方向の物体や状況を認識するもの。このSVMやAR-HUD(拡張現実ヘッドアップディスプレイ)などの新技術をベースにした新しいビジネス分野にも注力する。

自動駐車支援APAと自動パレーパーキングAVP

 ドライバーの介在の有無にかかわらず駐車を支援する自動駐車支援(Advanced Parking Assist.APA)や、車両が自ら駐車スペースまで運転し、呼び出されたら自ら戻ってくる完全なバレーパーキング(Automated Valet Parking.AVP)などの高度な機能を実現するための物体認識技術を提供する。

 ストラドビジョンは、これらの技術革新をOEM、自動車部品メーカー、SoCメーカーなどと協力し、誰もが日常的に使えるドライブライフに導入し、業界の最新トレンドをリードしていくとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング