SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

IBM、ソフトウェアをAWS上で提供へ インフラ導入・更新を要さずE2Eでワークフロー自動化が可能に

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 IBMは5月11日(米国ニューヨーク現地時間)、Amazon Web Servicesと戦略的協業契約(SCA)を締結し、AWS上にてIBMのソフトウェア・カタログをSaaSとして提供する予定だと発表した。

 これにより、IBMは自動化、データ/AI、セキュリティ、およびサステナビリティ機能にわたるIBMソフトウェアへの迅速かつ容易なアクセスを提供できるようになると述べている。なお、これらのソフトウェアはRed Hat OpenShift Service on AWS(ROSA)上に構築され、AWS上でクラウドネイティブとして実行されるという。

 なお、今回の連携で対象となるソフトウェアは以下のとおり。

  • IBM API Connect
  • IBM Db2
  • IBM Observability by Instana APM
  • IBM Maximo Application Suite
  • IBM Security ReaQta
  • IBM Security Trusteer
  • IBM Security Verify
  • IBM Watson Orchestrate

 その他の機能は、2022年度の後半に追加予定だと述べている。

 ユーザーは、AWS MarketplaceでIBMのSaaS製品を調達し、AWSサービスに設定、連携を行うことで、インフラストラクチャの導入、更新、管理を行うことなく、数回のクリックで利用を開始できる。また、AWSサービスとの統合と、API、CloudFormation、およびTerraformの各テンプレートに対応し、エンドツーエンドでワークフローの自動化を可能にするとしている。

 たとえば、製造業のユーザーはIBM Maximo Application Suite as a Serviceを使用することで、AI駆動型の資産管理に対して、柔軟で需要に応じたアプローチを取ることが可能。これにより、設備を効率的に監視、および保守できるようになるほか、潜在的な機械故障を予測して、障害が発生する前に修正できるようになるという。

 これらのアプリケーションに拡張可能な消費モデルを活用することで、イノベーション、プロトタイピング、ツール、および生産に必要な資本を解放し、変化する市場のトレンドや生産需要に応じて、使用量を拡張していくことができると同社は述べている。

 最後に両社は、ユーザーがAWS上でIBMのソフトウェアを利用しやすくなるために、複数の分野で共同投資を行うと発表。これには、販売とマーケティングにおける統合されたGo To Market活動、チャネル・インセンティブ、開発者のイネーブルメント、石油・ガス、旅行・運輸など、主要な業種のソリューション開発が含まれるとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング