SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

PKSHA Workplace、Teams上で動くナレッジ共進化型の社内ヘルプデスクサービスを開始

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 PKSHA Workplaceは、Microsoft Teams上で動作する自動FAQ生成機能とAI対話エンジンを持つ「AI ヘルプデスク for Microsoft Teams」を、7月27日より提供開始した。

AI ヘルプデスク for Microsoft Teams概要
[画像クリックで拡大表示]

 同サービスは、Microsoft Teams上に社内ヘルプデスクを導入可能で、AIにより「Helpdesk 3.0」を実現。社内ヘルプデスクの通常業務を運用していれば、AIが問い合わせ履歴を解析・自動化し、利用するほど賢くなるナレッジ共進化型ヘルプデスクだという。また、全社のコミュニケーションを、電話からチャットに移行する契機とし、全社DXの促進とEmpoyee Experiece(従業員体験)の向上を支援するという。

Helpdesk 3.0概要
[画像クリックで拡大表示]

 サービスの概要は以下のとおり。

Microsoft Teamsアプリ導入により、最短即日導入・運用負荷の低いDXが可能

 Microsoft Teams上で、最短即日導入可能。新規ツールに慣れるストレスがなく問い合わせが可能だという。内容に応じてチャット/通話/テレビ会議を同ツール内で選択できるなど、運用性も高く社内定着に向けた負荷も低いとしている。

Microsoft Teams上に全社ヘルプデスクを実現 担当割振りを支援

 部署ごとにまたがる様々な問い合わせを、Microsoft Teams上で管理可能。検索や絞り込みにより、過去の問い合わせを確認でき、担当者の割振り変更や他部署へエスカレーションできるという。今後、問い合わせ履歴を解析することで、AIによる担当割振りの自動化を実装予定だという。

ヘルプデスクの履歴からAIがナレッジを自動生成、集合知を促進する仕組みに

 ヘルプデスクの問い合わせ履歴をAIで解析することで、社内ナレッジ(FAQ)を自動生成。AIにて、定型的な問い合わせにあたる一問一答を生成するという。自動生成したものを、1次窓口となるAI対話エンジンとして展開可能。利用すれば利用するほど、全社の集合知が蓄積され、質問者と回答者の生産性が向上する仕組みだとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング