NTTデータ関西は、農産物直売所に特化した需要予測サービス「アグリアスエ」を2023年4月から提供すると発表した。
農産物直売所の多くは、生産者からの委託販売が中心となっている。委託する生産者は、出荷当日に最も食べ頃の農作物を収穫し、提携する農産物直売所へ出荷しているが、その日の天候や客足により、農作物の売れ残りによる廃棄や売り切れによる機会損失が発生しているという。このような現状を踏まえ、農産物直売所には以下の共通する課題が挙げられたとしている。
- 消費者の客数や販売見込み数量の予測
- 提携する生産者への、農作物別の販売見込み数量や価格に関するタイムリーな情報提供および共有
- 複数店舗を運営している場合、各店舗で販売する農産物の数量の最適化
これらの課題解決を実現すべく、同社はアグリアスエの開発着手に至ったという。
アグリアスエは、独自のAIエンジンにより農産物直売所の客数を予測し、最適な販売価格・数量の決定を支援する業務特化型のサービス。農作物の売り切れによる機会損失と、売れ残りに伴う廃棄を極小化し、「農産物直売所の価値向上」と「提携する生産者の所得向上」に貢献するとしている。
今後は、全国の農産物直売所および道の駅への導入を目指すという。また、提携生産者も含め、顧客ロイヤルティ向上を支援するサービスも予定していると述べている。
同サービスの主なメリットは以下のとおり。
農産物直売所と提携生産者の経営の安定化
直売所スタッフの手間をかけることなく生産者に販売見込み数量を伝達し、生産者は売り切れによる機会損失や、売れ残りによる廃棄リスクの極小化を考慮した適切な販売数量を出荷できる。
また、農産物直売所が複数店舗経営の場合は、集荷場やハブ店舗から、どの店舗へ何を何個出荷するかの意思決定にも活用できる。これにより、農産物直売所と提携生産者の経営の安定化に貢献するという。
提携する生産者の所得向上
提携生産者は、アグリアスエが提供するAIを用いた客数予測や気象データ、過去の販売実績データなどを通して、適切な販売数量と販売価格の意思決定を行える。これにより、売れ残り回避のための需要を大きく上回る出荷の抑制や、売れ残りによる廃棄コストを極小化し、所得の向上に貢献。ひいては、社会課題としての側面でもある担い手不足の解消にも寄与するとしている。
農産物直売所の価値向上
消費者にとっては、新鮮で欲しい農作物が購入できること、生産者にとっては、機会損失や廃棄ロスを極小化し、消費者のニーズに即した適切な数量と価格で販売できることから、消費者と生産者の両者から選ばれる農産物直売所としての価値向上に貢献すると述べている。
主な機能
独自のAI予測エンジンにより予測数値を出している。PoC(概念実証)を一定期間実施して、前後10%以内の予測精度が確認できたとしている。