SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Sansan山田氏が語る、日本最先端のCS「カスタマーマーケティング」とは?

-[Vol.268]--------------------------------------------------------
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナ対策で相次ぐ「緊急テレワーク」、IT活用に欠かせない5つのポイント
 (日経クロステック最新記事より)
東京テレワーク推進センターには2020年2月以降、在宅勤務をしたいという
企業からの問い合わせ件数は従来の10倍に増えたという。平常時とは違って、
迅速に導入を進めていくために、緊急時ならではのポイントを解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事紹介
[3]新着ニュース
[4]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。Biz/Zine(ビズジン)編集部・梶川です。

4月の2日、3日でカスタマーサクセス対談シリーズの最終回を公開しました。
ベルフェイスの小林さんと、小林さんが師匠と仰ぐSansan山田さんとの対談です。
Biz/Zineで連載してきたお二人が、カスタマーサクセスの次の段階として
「カスタマーマーケティング」を語り合います。

シェアを獲得し、新規よりも既存が大きくなると、
既存顧客へのマーケティングが必要となります。
「売るぞ!」とならない、顧客の成功に寄り添ったCSだからこそできる、
次のステップのCSについて、実践してきた成功例/失敗例を交えて議論しました。

前編:Sansanが語る「カスタマーマーケティング」の実践知
   ──既存顧客数の増加に伴い必要となるCSの役割
https://bizzine.jp/article/detail/4397?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email&utm_campaign=all
後編:Sansan山田氏が語る、日本最先端のカスタマーマーケティング
   ──自社の役員も号泣させる成功施策とは
https://bizzine.jp/article/detail/4398?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email&utm_campaign=all

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:4本(2020-04-06~2020-04-13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Peatix、100人カイギで実践されてきた、
継続する良質なコミュニティデザインと運営
 梶川 元貴(Biz/Zine編集部)[取材・構成]
 八丁堀会 会長でWASEDA NEO プロデューサーでもある高橋龍征氏がnoteで発表し
た「コミュニティ『4つの死因』」が話題となった。それをベースに、3月10日に
「続くコミュニティ、終わるコミュニティ」と題したイベントが開催された。
 今回は、高橋氏、Peatix Japan株式会社でコミュニティマネージャーを務める白
勢竜彦氏、「100人カイギ」の発起人である一般社団法人INTO THE FABRIC 代表理
事の高嶋大介氏が来場者たちの質問に答えつつディスカッションした様子をご紹介
する。
https://bizzine.jp/article/detail/4423?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

◆Coral Capital西村氏が語るリモートワークの今
──業務とコミュニケーションのオンライン化
 梶川 元貴(Biz/Zine編集部)[取材・構成]
 Coral Capitalは、2月2日に「最先端企業が取り組む、リモートワークの実態」
と題したWebセミナーを開催した。
 新型コロナウイルスの感染拡大とともに急速に普及が進んでいるリモートワーク
だが、コロナ“以前”からIT企業をはじめとして広まりつつあった。今回は、Cora
l Capitalパートナー兼編集長の西村賢氏によるリモートワークのトレンド解説の
様子をお届けする。
https://bizzine.jp/article/detail/4519?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

◆「A5ランク」偏重の裏側にある牛肉産業の欠点
──テクノロジーが提示する新たな評価軸とは?
 中山 智博[著]
 SDGs(持続可能な開発目標)が注目されるようになりました。いま世界のリーダ
ーたちは、“2030年までに達成すべき17の目標”を定めて実行しています。私が事
業を行っている畜産業界をSDGsの視点から見ると「極めて厳しい状況」と言わざる
を得ません。
 本連載では、私が携わっている“牛”“食肉”に焦点を当て、畜産の現状と、テ
クノロジーによる解決策、そして畜産業の未来について考えていきたいと思いま
す。
https://bizzine.jp/article/detail/4000?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

◆企業が全社を挙げて契約のDXに取り組まなければならない理由
──契約起点のリソース管理とは?
 酒井 貴徳[著]
 第1回と第2回では、企業における契約業務をアップデートする「契約マネジメン
ト」の概要や、日本企業が契約業務について抱えている課題と、契約マネジメント
がそれをどのように解決するか、などについて解説してきました。
 今回は、日本企業において「契約マネジメント」を実践するにはどのようなアプ
ローチがあるのか、なぜ「いま」契約マネジメントを実践すべきなのか解説しま
す。
https://bizzine.jp/article/detail/4488?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:15本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日本CTO協会、デジタル企業の「DX動向調査」を発表(04/10)
 https://bizzine.jp/article/detail/4533?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・コーン・フェリー、COVID-19が企業の報酬および福利厚生に与える影響を
グローバルで調査(04/10)
https://bizzine.jp/article/detail/4532?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・NRIデジタル、Google Cloud Platformのオンラインセミナーを4/14に開催
(04/10)
https://bizzine.jp/article/detail/4531?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・エクスポリス、日本IBM、東京電機大と地域の取り組みを連携させる
IT基盤の実証実験を開始(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/4530?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・新経済連盟、「コロナ問題を契機とした規制・制度/経営・業務改革
~デジタルXの未来を今に~」を公表(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/4529?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・ベクトル、九州大学と提携しESG投資分野における産学連携プロジェクトを開始
(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/4528?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・アリババグループ、中小企業の事業回復を支援する「春雷計画2020」を発表
(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/4527?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・ランサーズ、企業の新しい組織運営手法
「スマート経営」導入支援サービスを開始(04/09)
https://bizzine.jp/article/detail/4526?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・アスタミューゼとRelic、企業のイノベーティブな新規事業創出を
加速させるため業務提携(04/08)
https://bizzine.jp/article/detail/4525?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・トヨタコネクティッドとNTTデータ、モビリティサービス事業領域における
業務提携を開始(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/4524?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・True Data、メーカー企業に小売業の購買データ可視化ツールを1か月無償提供 
先着200社へ(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/4523?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・アイデミー、機械学習モデルの運用プラットフォームとAI内製化支援
ソリューションの提供開始を発表(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/4522?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・バウム、小規模店舗向けのソーシャルディスタンシング営業ポスターデータ
配布開始(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/4521?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・Retty、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、テイクアウト・デリバリー
導入店舗の情報掲載を開始(04/07)
https://bizzine.jp/article/detail/4520?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

・ISIDと東京大学、先端技術を活用した環境デザイン分野の課題解決
「社会実験構想学」の共同研究を開始(04/06)
https://bizzine.jp/article/detail/4518?utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=bizzine_regular_20200413&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.