b8ta日本法人代表に聞く、「体験」を提供するRaaS戦略とは?
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事紹介
[3]新着ニュース
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。Biz/Zine(ビズジン)編集部・梶川です。
企業経営のデジタル化のモデルケースとなる企業責任者に
お話を聞く連載がスタートしました。
第1回は、ベータ・ジャパン合同会社 カントリーマネージャーの北川 卓司氏。
ダイソンの直営店舗責任者などを経てきた北川氏に、
米国でのRaaSの進展や、b8taの取り組み、日本での展開などを
語っていただきました。
「マージン」で儲けるのではなく「体験」を提供するRaaS戦略
──b8ta日本法人代表北川氏に聞く
https://bizzine.jp/article/detail/4509?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email&utm_campaign=all
★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
・Biz/Zine Facebookページ
https://www.facebook.com/bizzine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事:4本(2020-05-11~2020-05-18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「マージン」で儲けるのではなく「体験」を提供するRaaS戦略
──b8ta日本法人代表北川氏に聞く
北川 卓司[語り手]
米国では大手小売チェーンがいくつも倒産、テナントが埋まらないショッピング
モールも続出するなどといった状況が相次ぎ、ヨハネの目次録(アポカリプス)に
倣って「リテールアポカリプス(小売の最後の日)」という言葉がメディアを賑わ
せている。一方、そんな状況下の米国であえて起業し、快進撃を続ける新しいタイ
プの小売店がある。米・サンフランシスコ発の小売ベンチャー企業b8ta(ベータ)
だ。この夏、b8taは日本に上陸する。b8taのビジネスモデルや快進撃の秘密、日本
進出の経緯、b8taの掲げるRaaSで重要になるものとは何だろうか。ベータ・ジャパ
ンのカントリーマネージャーである北川卓司氏に聞いた。
https://bizzine.jp/article/detail/4509?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
◆リモートでのプロジェクト進行を円滑にする「プ譜」
──未知・未然・未形のプロトタイプ開発事例
前田 考歩[著]
前回は、プロジェクトの“現在”“未来”“過程”を1枚で可視化する「プ譜」
について紹介しました。今回は、実際に「プ譜」を活用したリモートでのプロジェ
クト進行例を紹介いたします。
キックオフと挙動確認の2回を除きリモートで進行したIoTカメラ開発を、『紙1
枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本』でもご紹介し
ている図を用いて解説していきます。
https://bizzine.jp/article/detail/4591?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
◆Withコロナ時代に「脱・都市化」は実現するのか
──人が幸せに生きていくためのMaaS活用とは?
日高 洋祐[語り手]
2019年は「MaaS元年」とも呼ばれてきた。ちょうど一年後の2020年、新型コロナ
ウイルスの影響で社会構造の在り方が問われている。前編では、さらに歩を進め「
Deep MaaS」や「Beyond MaaS」と呼ばれる新たなMaaSの可能性や課題について日高
氏に聞いた。後編ではMaaS活用の発展型である「スマートシティ」について、日本
独自の課題や今後の実現性などに関して聞いた。
https://bizzine.jp/article/detail/4563?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
◆MaaSは“単なるアプリ”ではない
──「Deep MaaS」と「Beyond MaaS」とは何か?
日高 洋祐[語り手]
「Society 5.0」にも盛り込まれているように、日本における成長戦略の起爆剤
の一つとして期待される「MaaS」。その社会に与えるインパクトや先駆的な海外事
例などについて、MaaS Tech Japan 代表取締役の日高洋祐氏に語っていただいたの
が、2019年の春。前後して日本でも様々なプレイヤーが登場し、2019年は「MaaS元
年」とも呼ばれてきた。そして今、新型コロナウイルスの影響で社会構造の在り方
が問われる中、新著『Beyond MaaS 日本から始まる新モビリティ革命 ―移動と都
市の未来―』が刊行された。共著者である日高氏に、MaaSの価値をさらに社会に展
開するコンセプトである「Deep MaaS」や「Beyond MaaS」について聞いた。前編で
は世界的な動向・事例と日本での展開における課題について。
https://bizzine.jp/article/detail/4562?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:19本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・リコー、社内起業家とスタートアップを支援する事業共創プログラム
「TRIBUS 2020」開始(05/15)
https://bizzine.jp/article/detail/4623?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・LayerXとGMOあおぞらネット銀行、次世代金融サービスの検討に向けた
基本合意書を締結(05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4620?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・PwCコンサルティングとテラドローン、空飛ぶクルマ/ドローンの現場活用支援
で協業を開始(05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4619?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・エクサウィザーズ、オンライン1on1支援サービス「HR君1on1」のトライアル提供
を開始 (05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4618?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・コーン・フェリー、人と組織の情報サイト『Korn Ferry Focus』をオープン
(05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4617?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・デロイトトーマツ、「Withコロナ時代のイノベーション戦略」と題した
アンケート調査を発表(05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4616?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・電通、新型コロナウイルスによる生活者意識の変化を日米で定点調査(05/14)
https://bizzine.jp/article/detail/4615?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・PwC Japan、デジタルスキルを学ぶ自己学習アプリ「Digital Fitness」を
無償提供(05/13)
https://bizzine.jp/article/detail/4614?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・CloudFit、マルチクラウドの活用によって企業のDXを支援する『CloudFit』を
リリース(05/13)
https://bizzine.jp/article/detail/4613?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・ビーワンカレッジ、「Scale Model 組織マネジメントプログラム」の提供を開始
(05/13)
https://bizzine.jp/article/detail/4611?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・ミツカリ、新規事業に適した人材やチームの発掘・組成コンサルティング
サービスを提供開始(05/13)
https://bizzine.jp/article/detail/4610?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・仙台の「enspace」と横浜の「G Innovation Hub Yokohama」が業務提携
(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4609?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・トータル、AI技術を活用して店舗の評判・評価を最適化するCRO事業を開始
(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4608?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・Strategy&、調査レポート「小売業界におけるCOVID-19の
ビジネスインパクトへの対応」発表(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4607?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・デコム、コロナ禍における企業が注視すべき消費者の新・欲求
「ニューノーマル・プラネット」を発表(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4606?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・博報堂、「Smart Citizen Vision」を開始 東大先端研共創まちづくり研究室と
共同研究(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4612?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・ServiceNow Japan、キャプラン社への危機管理支援アプリ日本語版の導入を発表
(05/12)
https://bizzine.jp/article/detail/4604?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・Live2D、「世界リモートワーク実態調査」結果公開 クリエイターのチームと
コミュニケーションの課題(05/11)
https://bizzine.jp/article/detail/4603?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
・富士通、テレワークと働き方改革に関する共創ワークショップを
オンラインで開催(05/11)
https://bizzine.jp/article/detail/4602?utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=bizzine_regular_20200518&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.