ビズジェネ Newsから「Biz/Zine News」へ
このメールはビズジェネで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
★「Security Online Day 2014」12月3日(水) 開催決定!
Yahoo!、大成建設、佐賀県元CIOなど豪華講演&対談&パネル多数!
主催:翔泳社/参加無料(事前登録制)
ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)
◎詳細・お申込み⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[第1回]1日でわかる企業データ分析講座・応用編/講師:平井明夫
・毎回満席の人気データ分析講座がご要望にこたえ「応用編」を初開催!
★多変量解析・時系列分析を「基礎理論→分析事例→Excel操作」で徹底理解
・日時:11月13日(木)13:00~17:00/会場:翔泳社(東京・四谷三丁目)
・お申込と詳細 ⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■ プレゼン/デモンストレーション講座の決定版! ■■■
■■ セールストークから製品デモまで、プレゼンスキルのすべてがわかる! ■■
■■ マイクロソフト西脇資哲のエバンジェリスト養成講座開催! ■■
■■ 12/4(木)、12/5(金)、1/16(金)19:00~21:00 @IIJグループ本社 ■■
詳細・参加申込⇒
━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報
[3]人気記事ランキング
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ビズジェネ編集部から読者の皆さまに重要なお知らせ】
ビズジェネ編集部です。
2012年7月からエンタープライズジンのビジネスコーナーとして展開してきました
ビズジェネですが、エンタープライズジンから卒業し、2014年11月中旬に、
『Biz/Zine(ビズジン):企業のイノベーションを加速させるメディア』
という名称で、新ビジネスメディアとして独立、始動いたします。
Biz/Zine(ビズジン)の立ち上げに伴い、
ビズジェネニュースとしては本号で最終号となります。
長い間、みなさまにご愛読いただき、ありがとうございました。
2014年11月中旬からは、「ビズジェネ News」から名称を変更し、
「Biz/Zine News」として、毎週月曜日に配信させていただきます。
今後も、読者の皆さまにお役立ていただける「企業のイノベーション」に
ついての情報をご提供してまいります。
ぜひ引き続き、Biz/Zine Newsをご愛読いただけますよう、
宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■データ分析だけでは把握できない顧客の課題を理解する「行動観察・講座」
「データ分析×行動観察」は、今非常に注目を集める課題解決の方法論です。
データ分析だけでは把握できない、顧客自身も気づかない課題の理解に
行動観察は有効な方法論です。
本講座では、前半で行動観察の基礎知識を講義で学び、後半でサンプル動画を活用
した演習を繰り返し実施します。やってみると難しい「行動観察」の基礎的な観察
手法を1日で習得いただけます。講師には行動観察の研修・企業支援をリードする
大阪ガス行動観察研究所(株)の主席研究員・越野孝史氏を講師に迎えます。
【名 称】イノベータのための「行動観察」ワークショップ
【日 時】2014年11月27日(木)10:00~17:00
【会 場】株式会社翔泳社セミナールーム(東京・四谷三丁目)
【参加費】54,000円(税込)
【定 員】20名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2014-10-25~2014-10-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 ビジネスモデルと「戦略や戦術」はどのような関係にあるのか?価値基準モ
デルを活用した戦略策定
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5606
●2位 ミッションステートメントからはじめよう-有名企業から学ぶビジョンとミ
ッションの作り方
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5498
●3位 「競争優位の戦略論は、もう時代遅れである」/企業戦略の根底を支える新
たな方法論とは?
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5425
●4位 ゴールはビジョンを具現化し、目標はゴールを定量化する-GQMモデルとSMA
RTフレームワークによるビジョンの実現
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5549
●5位 レジリエンスとは、失敗に挫けずに学習する「個人と組織」のマネジメント
とリーダーシップである
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5884
●6位 いまシナリオ・プランニングが必要な理由―想定外の未来を設定し、イノベ
ーション思考を刺激する
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5427
●7位 競争優位が「瞬時に崩れ去る」時代の新しい戦略書『競争優位の終焉』
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5999
●8位 事業ポートフォリオの最適化-複数のプロジェクトを部分ではなく、全体最
適する方法とは?
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5177
●9位 ビジネスモデル会計がめざすもの-究極の計数感覚
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/6100
●10位 デザイン人間工学--魅力あるサービス構築のために
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5948
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ビズジェネ 編集部
(c)2012-2014 SHOEISHA. All rights reserved.