日立ソリューションズ・クリエイトは、DX推進プロセスにおいて、現場における変革の自分事化やデジタル活用を浸透させるために、ユーザー体験(UX)価値を高める「UX向上ソリューション」を提供開始した。
同ソリューションでは、DX推進プロセスを3つのフェーズに分け、顧客に伴走し、UX起点で体験価値を高めるメニューを提供する。詳細は次図のとおり。
![[画像クリックで拡大]](http://bz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/10790/10790_1.png)
![[画像クリックで拡大]](http://bz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/10790/10790_2.png)
今後、既存のSI事業やソリューションと融合させるとともに、日立グループ内の連携を強化し、UX起点で顧客や社会のDXへ取り組んでいくとしている。
【関連記事】
・ソニーグループとソニーネット、新規事業開発からサービス実装までを支援するソリューションサービスを提供
・ウイングアーク1st、北九州市に「地域創生ラボ」を開設 産官学との共創で地域のDX・GXを推進
・日本IBM、企業のAI本格導入を支援するフレームワーク「デジタル変革のためのAIソリューション」発表