情報は整理してスリムにする
反対にわかりやすい情報とは、情報の構成要素が整理整頓された状態を指します。
では、情報の整理整頓はどのようなプロセスで行えばよいでしょうか?
大きく「整理」と「整頓」に分けて考えます。
まず、「整理」ではどのようなことを行うのでしょうか。
情報の「整理」はどのようなことを行うのか
『代官山 オトナTSUTAYA 計画』(復刻ドットコム)に「整理」について次のようにあります。
「整理」とはすなわち、いらないものを捨てるということだ。だからゴミが出なければ整理したことにはならない。そこで求められるのはジャッジする力。
モノの整理について書いた内容ですが、情報の整理にも同じことが言えます。
情報の構成要素を洗い出したら、その中から伝える必要のないものを取り除きます。
会議の議事録であれば、議題(テーマ)に明らかに関係のない話(雑談)は不要なので取り除きます。
新商品を紹介するのであれば、管理上は必要な情報であっても、購入する人にとって不要な情報は取り除きます(たとえばどの工場、どのラインで誰が作業に当たったかなどの細かい情報)。
何をまとめたいか・何を伝えたいか(廃棄の判断基準)がはっきりしていないと情報のスリム化はうまくいきません。