西日本電信電話(以下、NTT西日本)、京阪ホールディングス(以下、京阪HD)、日本電信電話(以下、NTT)、NTTデータは、大阪・京橋駅周辺エリア(以下、京橋エリア)での「AIを活用したまちづくり」に関して、1月23日より実証実験を開始する。
4社は、2022年10月より同取り組みにおける検討を開始し、協力パートナーの参加者募集を行ったところ、京橋エリアの主な商店会団体である京橋地区商店街連絡協議会(10団体)およびIntelligence Designが主旨に賛同。協力パートナーとして、実証の企画検討やAI解析技術の提供などを実施することとなった。
同取り組みでは、京橋エリアに人が集まり・とどまる施策を企画し、それをスマホアプリ「みんなのスマートシティ(以下、みんスマ)」アプリを通じて、市民参加型コンテンツとして提供。実際に京阪HDの商業施設や商店街の滞留人口の増減を、まちの分析・可視化・未来予測プラットフォーム「みんなのまちAI」で分析し、滞留人口の増加によるまちの活性化を目指すという。
実証実験では、まちのデジタル化コストの削減を目的としたセンサーレスでのまちの可視化・分析を実施。また、市民がまちづくりに参加しやすくなるための仕組みづくりを行い、みんスマを利用し、市民がまちを自分事にしたり、楽しみながらまちのために行動したりできるかを検証するとしている。
各社の役割は以下のとおり。
- NTT西日本:みんなのまちAIの開発およびまちの分析・可視化・予測、みんスマ連携機能開発
- 京阪HD:商業施設などの実証フィールド提供、効果検証
- NTT:みんなのまちAIとみんスマの連携における有効性の検証
- NTTデータ:みんスマによる市民参加機能の提供、みんなのまちAIとの連携機能開発