SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

AIの進化と価値観の変化がもたらす自然(じねん)社会

AIの進化と社会の変化を見通すための第一歩──ChatGPTを活用するための基本ルールを知る

第0回(導入編)

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 昨今、ChatGPTをはじめとするデータ生成を可能にする生成AIの実用化により、人間に残された「クリエイティビティ」まで代替されるのではないかとされています。その懸念は、生成AIの限界が明らかになってきたことで払拭されつつあり、社会の関心は、こうした道具をどのように便利に用いるかに移ってきているといえます。本連載では、これまでの、そしてこれからのAIの進化を読み解いていくことで、これから起こるであろう未来像としての「自然(じねん)社会」を、社会と技術の両面から描いていきます。今回は、本連載の導入編として、誰もが使うようになりつつあるChatGPTについて、その基本的なルールを実例とともに紹介します。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

ChatGPTを始めてみる

 最近では、ChatGPTを使いこなしているビジネスパーソンも少なくありません。クレームメールの作成からプレゼンのスクリプト作成、日報や報告書の作成、アイデア出しまで、様々な業務で活用されています。一方で、ChatGPTをどう使っていいのか、何のヒントもなく使ってみようとして戸惑っている方もいらっしゃるでしょう。

 ChatGPTはルールを理解するだけで様々な用途に応用することができます。そのためにも、まずはChatGPTを始めてみましょう。

 ChatGPTの始め方はシンプルです。まず、ChatGPTのサイトにアクセスし、ユーザー登録を行います。それだけで、ChatGPTを始めることができます。

 登録したメールアドレスでログインすると、以下のような画面が利用できます。ここに、チャットGPTへの質問文(これをChatGPT用語で「プロンプト」と呼びます)を記載する欄と実行ボタンがあります。ChatGPTの使い方は、この欄にプロンプトを記載するだけです。

ChatGPT画面
ChatGPT画面

 ここで、自分のやりたいことをプロンプトに表現し、実行できれば、多種多様な用途に応用できるのですが、ルールを知らなければ、ChatGPTの能力を十分に使い切ることができません。そうした、“今さら聞けない”ChatGPTのルールについて、順に紹介していきます。

ChatGPTにChatGPTの使い方を聞く

 まず、ChatGPTをどのように利用すればいいのか、そのイメージすら湧かない場合は、それ自体をChatGPTに聞いてみましょう。たとえば、あなたの仕事が、ECサイト運営会社で運送業務の事務担当だったとします。その場合は、以下のようなプロンプトを投げかけることで、自分が使ってみることができそうな例を教えてもらうことができるのです。

私はECサイト運営会社で運送業務の事務を担当しています。

ChatGPTを使って業務を効率化するには、どのようなことが考えられますか?

 私がこのプロンプトを入力すると、ChatGPTは以下のような回答をしてくれました。

ECサイト運営会社で運送業務の事務を効率化するために、ChatGPTを活用する方法はいくつか考えられます。以下にいくつかのアイデアを挙げてみます:

1.自動応答システムの構築:ChatGPTを使って、よく寄せられる問い合わせや質問に対する自動応答システムを構築できます。顧客からの問い合わせに迅速かつ正確に対応することで、顧客満足度を向上させることができます。(以下略)

 自動応答システムを構築するというのは、エンジニアでなければハードルが高そうです。ですが、この回答は、プロンプトを入力した私が担当している「運送業務の事務」はどれくらいの業務範囲をカバーしているのか、業務レベルはどの程度なのかといった基本的な情報をChatGPTが知らないからこそ起きたものです。これこそがChatGPTを利用する際に知っておくべきルールです。

ChatGPTに利用方法を聞いてみたときの回答
ChatGPTに利用方法を聞いてみたときの回答

 ChatGPTに与えるべきプロンプトには、明確なルールが存在します。これを知っておくと、ChatGPTを自身の業務に取り入れるイメージが湧いてくるはずです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ChatGPT活用の基本ルール

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
AIの進化と価値観の変化がもたらす自然(じねん)社会連載記事一覧
この記事の著者

松田 雄馬(マツダ ユウマ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング