著者情報
京都大学大学院卒業後、NEC中央研究所にてオープンイノベーションを推進。MITメディアラボ、ハチソンテレコム香港、東京大学、との共同研究を経て、東北大学との脳型コンピュータプロジェクトを立ち上げ、博士号を取得した後、独立。合同会社アイキュベータ(現株式会社オンギガンツ)を共同設立し、大手企業のAI研究開発・AI導入・DX人材育成支援を実施。AIとともに生きる豊かな未来を創造するための情報発信としてテレビ・ラジオにも出演し、多数の著作を執筆。高校・大学入試問題や高校国語教科書にも多数採用されている。
執筆記事
-
ChatGPTがもたらす「自律社会」と「自然社会」とは──「SINIC理論」に通じる価値観の変遷
第0回(導入編)で実践した通り、ChatGPTは質問への答えを自ら生成する生成(ジェネレーティブ)AIの一つであり、メール文章作成からアイデア...
4 -
AIの進化と社会の変化を見通すための第一歩──ChatGPTを活用するための基本ルールを知る
昨今、ChatGPTをはじめとするデータ生成を可能にする生成AIの実用化により、人間に残された「クリエイティビティ」まで代替されるのではないか...
3
2件中1~2件を表示