SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

オイラ大地髙島社長が語る、ちゃんとやんちゃ、存在意義と変化の予兆とは?

-[Vol.319]--------------------------------------------------------
このメールはBiz/Zineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
------------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]イベント情報-1
[3]イベント情報-2
[4]新着記事紹介
[5]新着ニュース
[6]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Biz/Zine(ビズジン)編集部・編集長の栗原です。
今週は、新連載「上場ベンチャーの成長戦略」を紹介します。

グロース・キャピタル株式会社 代表取締役社長の嶺井政人氏がナビゲーターと
なり、IPOから数年後の上場ベンチャーCEOをゲストに招いて、
日本からGAFAを生み出すために必要な「上場後」の成長戦略を紐解きます。

第1回ゲストは、オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役社長 髙島 宏平氏。

■前編:オイシックス・ラ・大地 髙島社長が語る
“ちゃんと”と“やんちゃ”の両立、成長投資が可能な経営体質とは
https://bizzine.jp/article/detail/5486?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

■後編:ビジョナリーじゃなくてもいい
──髙島社長が語る、「存在意義」と「変化の予兆」への対応とは?
https://bizzine.jp/article/detail/5797?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

前編では、「上場前後の変化」や「上場後の成長投資に必要なこと」
「経営統合で目指した当たり前の実現」などをお聞きしました。

なぜ髙島氏は、上場を「新横浜」と語り、上場後に重要なことは
“ちゃんと”と“やんちゃ”の両立だと語るのか。
上場後の成長投資に課題を感じる経営者が多い中で、
なぜ壁を感じないのか。経営哲学が垣間見える前編でした。

後編では、「経営統合の変化」や「M&Aのタイミング」などの話題から、
「食×社会課題」という存在意義、「変化の予兆の察知」を重視すること
などをお聞きしました。

「経営者はビジョナリーじゃくもていい」と語る髙島氏。
その真意は「存在意義」×「タイミング」の掛け算でした。

■ナビゲーター嶺井政人氏のコラム
日本からGAFAを生み出すには、「上場後」の成長戦略を考えよ
https://bizzine.jp/article/detail/5479?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

★企業の事業開発と経営戦略・組織開発に関する
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!
・Biz/Zine Twitterページ
 https://twitter.com/SE_bizzine
・Biz/Zine Facebookページ
 https://www.facebook.com/bizzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] イベント情報-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネスモデルは難しくない!55の成功パターンで学ぶ新しい事業アイデア

本講座では、成功企業300社から抽出した55種のビジネスモデル・パターンの
再利用・組み合わせを一連の設計手法にまとめ、“属人的でなく仕組みとして”
ビジネスモデル革新を実現する手法を学びます。
「ビジネスモデル・ナビゲーター」は、SAP、ボッシュ、シーメンス、ABBなど
インダストリー4.0各社が採用する、スイス・ザンクトガレン大学発の
ビジネスモデル・イノベーション手法です。既存企業が主体の欧州が組織的に
新たなビジネスモデルを生み出すためのツールとして開発されました。
講師は株式会社マキシマイズ代表取締役の渡邊哲氏です。
【名 称】事業開発に役立つ「ビジネスモデル・ナビゲーター」ハンズオン講座
【日 時】2021年5月27日(木)10:00~18:00
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】60,000円+税 ※講座テキスト(PDF)代含む
【詳 細】 https://event.shoeisha.jp/bza/bmn-online?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] イベント情報-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気講師・柏木吉基に学ぶ、実務の課題解決に直結するデータ分析講座

本講座は、データ分析前に必ず高める必要がある「データ活用リテラシー」を習得
することを目的とした講座です。講師の柏木吉基氏の著書である、
『なぜデータはあっても活用できないのか?データ活用に必要な三つの箱とは?』
で解説されているいくつかのエッセンスを講座化しました。
具体的には、以下のデータ活用プロセスに則って、データ分析に至るまでの
データ活用の盲点を解消し、実践できるためのリテラシーを共有します。
1:目的・問題を定義する、2:指標を特定する、3:現状を把握する、
4:評価をする、5:要因を特定する、6:方策を考える、というプロセスです。

【名 称】柏木先生に学ぶ、実務家のための「データ活用」徹底実践講座
【日 時】2021年5月28日(金)13:00~17:20
【会 場】オンライン(Zoomにて)
【参加費】60,000円+税 ※講座テキスト(PDF)代含む
【詳 細】 https://event.shoeisha.jp/bza/data-online?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着記事:6本(2021-04-12~2021-04-19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆年代別「経営×ファイナンス業界」&「プロ経営者」としての
キャリアの作り方とは?
 和田 耕太郎[著]
 前回、前々回の記事では、ポストコロナ時代にも経営×ファイナンス能力が求め
られ続けること、またそれらを身につけやすい業界として取り上げたM&A、事業再
生、PEファンド業界が伸びる背景や仕事の魅力についてお伝えしてきました。今回
は、それぞれの業界における年代別に分解した「キャリアのスタートのさせ方」に
ついて述べていきます。
https://bizzine.jp/article/detail/5772?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

◆ビジョナリーじゃなくてもいい
──髙島社長が語る、「存在意義」と「変化の予兆」への対応とは?
 髙嶋 宏平[語り手]
 第1回ゲストは、オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役社長の髙島宏平
氏。上場後も国内外の企業を経営統合し、右肩上がりの成長を続ける同社は、どの
ような戦略で、食品宅配業界の未来図を描いているのか。後編では、「経営統合後
の課題」「M&A」「経営の原点」などを中心に聞いた。
https://bizzine.jp/article/detail/5797?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

◆オイシックス・ラ・大地 髙島社長が語る“ちゃんと”と“やんちゃ”の両立、
成長投資が可能な経営体質とは
 髙嶋 宏平[語り手]
 本連載では、グロース・キャピタル株式会社 代表取締役社長の嶺井政人氏がナ
ビゲーターとなり、IPOから数年後の上場ベンチャーCEOをゲストに招いて、日本か
らGAFAを生み出すために必要な「上場後」の成長戦略を紐解いていく。第1回ゲス
トは、オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役社長の髙島宏平氏。上場後も
国内外の企業を経営統合し、右肩上がりの成長を続ける同社は、どのような戦略
で、食品宅配業界の未来図を描いているのか。前編では、「上場後の変化」「成長
投資」などを中心にお話を聞いた。
https://bizzine.jp/article/detail/5486?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

◆ランドログ明石氏が語る新規事業
──“トップの本気”と“コミュニケーション”が事業を加速させる
 明石 宗一郎[語り手]
 新規事業開発に携わる方へのインタビューを通じて、大企業内の新規事業開発に
おける美学を探る本シリーズ。今回のゲストは、株式会社小松製作所(以下、コマ
ツ)、株式会社NTTドコモ、SAPジャパン株式会社(以下、SAP)、株式会社オプテ
ィムの4社によって設立された株式会社ランドログのChief Digital Officer、明石
 宗一郎氏です。
 ランドログは、建設業務における生産プロセスに関与する、土・機械・材料など
のあらゆる「モノ」のデータを提供し、「コト」で現場に貢献するソリューション
をサポートするプラットフォームです。SAPから出向した明石氏が、ランドログ立
ち上げや運営を通して感じている新規事業開発における強みを聞きました。聞き手
は本気ファクトリー株式会社代表取締役の畠山和也氏です。
https://bizzine.jp/article/detail/5771?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

◆サービスデザインの未来を『The Future of Service Design』から紐解く
 鈴木 陸夫[取材・構成]
 2020年10月に発行されたレポート『The Future of Service Design』の日本語版
公開記念イベントが2021年3月24日、オンラインで開催された。本レポートは、サ
ービスデザインの国際組織サービスデザインネットワーク(以下、SDN)の共同代
表ビルギット・マーガー氏(ケルン国際デザイン大学教授)らが、COVID-19の影響
を始めとして“視点の転換”を要するさまざまな新しい課題が生じる中、サービス
デザインのこれからはどうあるべきなのかなどの問いを探るための材料として発
行。さまざまな考察や専門家の発話を「企業組織」「行政」「教育」「テクノロジ
ー」「倫理」「持続可能性」「組織文化」「未来予測」の8つのテーマでまとめて
いる。本稿ではイベントからいくつかのポイントを抜粋してサービスデザインの未
来を俯瞰する。
https://bizzine.jp/article/detail/5627?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

◆新規事業とは“新しい組織能力”の獲得である
──組織に“非イノベーション構造”を生み出す元凶とは?
 大長 伸行[著]
 社内起業制度や社内の風土改革は、なぜうまく進まないのか。中小企業から大手
企業まで、様々な規模のプロジェクトを横断してきた経験から、座学知識ではなく
「実践知」としての解決策を、本連載では事例を交えながら具体的に解説します。
本稿では、ほとんどの企業が自社イノベーションの阻害要因を特定できない問題に
ついてご紹介します。
https://bizzine.jp/article/detail/5718?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 新着ニュース:35本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マネーツリー、金融データ分析ツール「LINK Intelligence」を提供開始
(04/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/5863?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・みんな電力、アーティストの発電所から再エネ電気を購入できるサービスを開始
 第1弾はいとうせいこう氏(04/16)
 https://bizzine.jp/article/detail/5864?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・みずほ銀行と横浜市、商店街でのキャッシュレス普及促進へ協定を締結
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5860?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・NECソリューションイノベータ、車両認識を中心とした映像解析を行うサービス
を提供開始(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5859?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・MNTSQ、「クラウドサイン」と連携 契約書の自動集約、電帳法対応の実現を発表
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5858?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・エクサウィザーズ、エグゼクティブのためのDX推進ネットワーク「JEDIN」設立
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5857?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・博報堂プロダクツとセキュアが「リテールDX コンソーシアム・ラボ」を発足
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5856?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・凸版印刷、AI校閲・校正の機能強化でテレワークでのリモート校正業務を支援
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5855?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・アクセンチュア、KDDIのパーソナル事業におけるデジタル変革を支援(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5854?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・IBM、Celonis、Red Hat、業務オペレーションの変革支援へ
戦略的パートナーシップを確立(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5853?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・DNPと産経新聞社の合弁会社、情報銀行の事業化に向けた実証事業を開始
(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5847?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・共創型R&Dによる新事業創出における副業人材を活用したフレキシブルな組織づ
くりの実証を開始(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5848?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・Society5.0実現を目指し、つくば市と日本政策投資銀行が協定締結(04/15)
 https://bizzine.jp/article/detail/5850?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・スタートアップから事業承継まで、総合的なM&A支援サービスを展開する
「マイナビM&A 」設立(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5849?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・東日本大震災から10年 Appierが防災・減災分野でのAIの進化を読み解き、
今後の活用を提案(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5846?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・日立社会情報サービス、生活者のライフログデータを解析し課題を抽出する
サービスを提供開始(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5845?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・DNPのオンライン決済の不正利用情報を企業間で共同活用する取り組みへの参画
企業が5社に拡大(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5844?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・DFAの配送ロボット「YAPE」がストックホルムで公道での自動配送テストを開始
(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5843?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・寺田倉庫の水上ホテル「PETALS TOKYO」がアート体験付き宿泊プランの提供を
開始(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5842?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・アイデミーと慶應義塾大、組織のDX簡易組織診断を行うWEBサイトを公開
(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5840?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・ベンチャー企業の意思決定層のジェンダーギャップに取り組む
「スポンサーシップ・コミュニティ」を設立(04/14)
 https://bizzine.jp/article/detail/5841?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・日本のSaaS市場のトレンド予測をOne Capitalが公開(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5837?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・SAPジャパン、インダストリー4.0化戦略の具現化を進めるサービスを提供開始
(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5834?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・ソニーのAI技術やノウハウでヘルスケアサービスの立ち上げを支援するプラット
フォームを提供開始(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5833?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・KDDI、世界中でゼロトラスト型のリモート環境を実現する「Cato Cloud」の
提供開始(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5832?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・Mapion BizとWOVN.ioが法人向け地図ソリューションの多言語化で連携(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5831?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・ソニー銀行、eKYCを活用した「スマホ口座開設」取り扱い開始のお知らせ
(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5827?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・NTTドコモら、データを柔軟に共有・活用可能なMaaSデータプラットフォームの
構築に成功(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5828?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・SBI FinTech Solutions、医療機関のファイナンスニーズに応えるためMDVと業務
提携(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5829?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・富士通、シーメンス社との協業で製造業のグローバル競争力強化とDX加速、SDGs
達成を支援(04/13)
 https://bizzine.jp/article/detail/5830?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・スカラ、新しい官民共創サービス「逆プロポ」を正式リリース(04/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/5823?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・ローンディール、東洋製罐グループホールディングスへ「レンタル移籍」を提供
(04/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/5822?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・JX通信社、「AIワクチン接種予測」を大幅アップデート 予測結果が大きく変動
(04/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/5826?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・KDDI、現代アート作品を5GとAR技術で体験できるアプリを活用したコンテンツを
5月上旬に公開(04/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/5825?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

・Zendesk、デジタル時代におけるカスタマーサービスを考えるウェビナーを4月21
日に開催(04/12)
 https://bizzine.jp/article/detail/5824?utm_source=bizzine_regular_20210419&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/bz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=13975&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/bz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 Biz/Zine 編集部
(c)2014 SHOEISHA. All rights reserved.