SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

CVCを核に大企業の変革を加速させる──ポーラ・オルビスと三菱地所が語り合うCVCの“リアル”

「CVCの成功とはなにか?」レポート後編

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ポーラ・オルビスと三菱地所における「投資基準」

井上:投資基準の設定に関してはいかがでしょうか。

橋本:当社の場合、定量的には財務リターンを重視して投資判断しているので、いわゆる“VCメソッド”に則っています。その事業の市場性や成長戦略、経営チームのポテンシャルなどを評価した上で、事業計画を立て、IPO時の企業価値を予測して、リスクとリターンが見合っているかを判断します。ファンドとして定めるリターン基準に合わなければ、たとえ当社事業とのシナジーが見込め、事業部が進めたがっている案件だとしてもNGですし、逆にリターンが十分期待できるなら、本業との関連性は問いません。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中名生 明子(ナカノミョウ アキコ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング